おうち時間の過ごし方(外)

どうも 對間です。

今週はそんなに暇ではなかったですが、今月は週1投稿が達成できそうなので頑張って書きたいと思います。

本日の話題は、こちら、「現在の私の運動習慣」

はい、聞こえてきますよハラ先輩「興味ねーよ」だって?

わかってるわ!けど、書くことがないんです。 付き合ってください。ハラ先輩!(あ、頼む相手間違えた。)

ブログを読んでくださっている皆さんよろしくお願いします。

そもそも、なぜ書くことがないのかと言うと。前回も書きましたがコロナのせいで鹿屋体育大学全体で部活動が活動停止になっているからです。

泣く泣く親友たちとの別れを経て、せっかく部活をしに鹿屋に帰ってきたってのに部活動停止ですからね。授業もオンラインだし、地元に残っていればよかったと後悔しています。そして、最悪なのが期限日が少しずつ更新されていることですよね。

今の制限期限、何日だと思います? 

2月10日ですよ。2月10日。あと何日だ? 10日ぐらいあるじゃないか。体育大生から部活を奪うなんてコロナのやろういつになったら大人しくなるんでしょうね。

そろそろ、今日の話題に入っていきましょう。

絶賛、部活動停止の我々は自主練習をすることになりました。

皆さんにとって自主練の期間とはどんな時間ですか?

自分で力を貯める自分磨きの期間?

自分を甘やかせる期間?

先輩たちはもちろん前者の方ですよね!きっと部停あけは自分を磨きすぎてピカピカに輝いているんでしょうね!

私にとってのこの期間は、えーーと、

ヒ・ミ・ツ。  なーんて、ちゃんと真面目に練習してますよ。

まぁ、練習しているといってもできることが少ないんですよね。私の場合で話を進めていきますよ。週一の乗艇練習。週三のランニング。週二の水泳。あと一回だけ筋トレにいきました。

ボート部の人にとってはこのメニューに違和感を感じているでしょう。それもそのはず、なんてったって「エルゴ」のメニューがないですもんね。ボートの練習はすっかり体から抜け落ちてきた気がします。

ちゃんと、練習している証拠もあげておきますね。

サンサンとした太陽。

澄み渡る青空。

ジブリに出てきそうな森

あぁ、いい写真。(自分で言っちゃいました)

鹿屋はかなりアップダウンの大きい場所なのでトレーニングには最適です。友達と走るのもいいですし。先輩と走ってもいいですよね。ハラ先輩が誘ってくれたことは今までいっっっっっっっ回もありもせんが、ばったり会ったことはあります。

その時の写真がこちら

どうですか、いい感じに映えてません?また写真を取る腕をあげてしまいました。ハラ先輩ファンの方はぜひ保存しといてくださいね!(ナンニンイルカシラ)

もう一つ練習している証拠を提示します。※最近、裁判ドラマを見ました。『SUITS』

年末からは練習に来ていなかった輝北ダムに乗艇練習に来ました。本当におよそ2ヶ月ぶり、ボート部なのにボートに乗らないなんて笑っちゃいますよね。

今年初乗りに行ってきました。

しかし、ここで事件発生。まずはこちらをご覧ください。

なぜ、濡れているの私。こんな寒い時期に。

いやーやってしまった。

桟橋にある流木を取ろうとしたら、バランスを崩して落ちてしまいました。老いを感じてしまった瞬間でした。

ボート界では水中に落ちることを「沈」と言うんですが、私は高校からのも含めて、今回4回目の「沈」を記録しました。

まぁまぁ、今年1発目の悲劇を迎えたことで、ポジティブに捉えてみましょう。

今回落ちたのは、試験を受ける後輩たちのためということにしておきましょう。先輩が代わりに落ちておいてあげたので、自信を持って試験に臨んでください。部員大募集!!

あともう一つ、今回の「沈」で学んだことがあります。

それは、

「2年生2人は後輩に冷たい」

こちら、私の一個上の先輩方2人。

左の悪魔:クロキシュリ  右の悪魔:ハラヒロム

悪魔のような人たちです。気をつけてください。

びしょ濡れになった後輩が理由を説明した後に、一切の心配もせずにバカにし続けるなんてなんて酷い先輩なのでしょうか。ヒカリさんや4年生の先輩方なら絶対フォローしてくれましたよ。後輩が風邪引いたらどうすんねん。(引かんけど)

しかも、この2人絶対このことを今後もいじってきますからね。もう本当に、子供なんだから。成人したんだから早く大人になってくださいね!

先輩の告発をし続けると、長くなりそうなのでここら辺で止めておきます。

本日の内容はここまでです。もう少し、自主練の時間が長くなりそうですがもう一踏ん張りしていきましょう。

次回「乗艇練習に着替えは必須。」

来れ!新入生!新しい世界へ!

どうも、韓国ドラマを観漁って二週間ぐらいが経過しました。對間です。

韓国ドラマのいいところは演者の顔面偏差値が高すぎることです。

最近覚えた韓国語は

「ネマリ ネマリ~ 내 말이 내 말이~」

「私の言った通りよ、そうよそうよ」的な意味です。直近で見た「SKYキャッスル」という韓ドラでよく出てきて耳に残っています。(勧めてくれてありがとうミミ氏)

このドラマ<受験>がテーマになっていて韓国の受験は激しいなぁと思っていたら、ほんの一週間前に日本でも共通テストが行われていましたね。

結果は一旦置いといて、受験生の皆さん、ひとまずお疲れさまでした。

噂では数Aが難しかったようですね。かわいそうに。私も去年死んだ気がします。

切り替えていきましょう。

ところで、このブログを読んでいる高校生はいるんでしょうか。そして鹿屋体育大学に入学したい人は何人いるんでしょうか。

鹿屋体育大学漕艇部、早いかもしれませんが新入部員を募集します!

写真通り、現在の部員は新4年1名、 新3年2名、新2年名の計4名で頑張っております。

求める人材についても書いておきます。(偉そうなわけではありません)

もちろん男女問いません。一年生、3年次編入も同じです。あと経験未経験も問わないということにしておきます(知らんけど)。 

ボートは大学から始める人もたくさんいますし、遅いというわけでは全然ありません。なので、初心者で入ってきても優しい先輩たちが丁寧に教えてくれるはずです!(頼みますよ先輩方)こうやって条件を下げることで部員獲得を目指していきます。

推薦はもう終わってしまったので、一般入試での入学になりますね。

安心してください。私も一般入試勢です。鹿屋は共通テストも三教科分。二次はプレゼンテーションと実技のみという今からでも間に合う受験生歓迎プランとなっています。

プレゼンテーションはまぁ、各自頑張ってください。

そんなことより、私がおすすめしたいのは実技!色々な競技が選択できますが、我々のローイング系の実技は

「エルゴメーター1000m測定」

エルゴメーターを知らない人には「なんやねんそれ」とは思うかもしれませんが、ボート部御用達の練習道具です。

これを使って1000mを測定してみよう。っていう実技のテストなんですが、推薦入試では2000mですからね。その半分なのでだいぶ優しくなっている気がします。

私もこれをみた時に去年「よっしゃー、キタコレ」って思っちゃいましたね。

ほとんど運動してなかった人にも初めてエルゴに挑戦する人でもチャンスありあり、高得点のチャンスだと思います。他の競技に自信がない人や、力自慢の人などなどやる気のある人は練習してみてください。3、4分全力出して乗り切りましょう。

もう一つのおすすめポイントは、競争相手が少ないことです。去年、エルゴの実技テストを受けたのは1名。そう私だけです。1000mエルゴをしてすぐ帰宅。2日目の実技試験は1時間もかからず終わりました。(ちなみに私とハラヒロムの最初の出会いの場です)受験者が少ないといい点がつきやすいというわけではありませんが、他の受験者と比べて優劣をつけられないと思うと気持ちは楽になりますよ。

まぁ、ここまで受験の話をしてきましたが、これで新入部員が

「ブログ見て受験しました。」

なんていってくれたら。大いに喜ばしいことですね。先輩方にも褒めてもらえそうです。

最後の話題に入らせてもらいます。もう少しお付き合いください。

最近、またコロナの野郎が猛威を奮っていますね。鹿屋体育大学は絶賛オンライン授業アンド部活動停止のダブルパンチを喰らっております。個人練習の日々が続き、寂しくなってきました。そして、することがなくて暇になってきました。

ここで一つ大問題が発生しました。

暇すぎて月一程度の更新にしようとしていたブログが週一更新になりそうです。ネタが尽きかけております。なので皆さんからもネタを募集します。このブログへのコメントでもいいですが、インスタグラム、twitterなどでも構いません。知りたいことなどを教えてください。なんとか記事にしてみます。

一応例をあげておきますね。

「ボート部の練習内容」

「ボート部の練習環境」

「ニシヤマヒカリ流 休日の過ごし方」

「クロキシュリ直伝! 早くなる泳ぎ方」

「ハラヒロムのかっこよさを保つ秘訣」

後半は全くボートに関係ない記事になりそうですが、部員について知りたい人もいますよね。私もこうゆう記事を書く方が楽しめます。後半のネタに関しては本人たちに書いてもらってもいいですがハラ先輩が描きたがらないと思うのでそこは私が書いてあげます。

どのネタが提案されても一旦は書いてみるのでご協力お願いします。

ネタがくるのをワクワクしておきます。今回もまた長くなってしまいましたね。この辺で終わっておこうと思います。ありがとうございました。新入生の入学待ってまーす!

次回「マイナー部活の新入部員獲得は戦争」

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。

今年もらった年賀状は1枚だけ!どうも對間です。しかもその年賀状も鹿屋体育大学漕艇部名で自分で実家宛に送ったやつという実質私宛に送ってくれた知り合いはゼロということですね。

まぁ〜今時、年賀状を送る文化を受け継いでいる若者は一体何人いるのでしょうか。仲の良い友達とかにはLINEで十分ですよね。私もハラ先輩に1/1の0:00ぴったしにを送っておきましたが案の定冷たい内容であしらわれてしまいました。

そんなことより、最初にこっそり出ていた「鹿屋体育大学漕艇部からの年賀状」についてご連絡。今年の年賀状はこちら!

SNS担当對間が1から作り上げました。え?うまいって?ありがとうございます。自分のセンスに震えが止まりません。今回、届いてない!来年は欲しいと思ってくださった方、漕艇部宛にご住所の連絡をお願いします。

特にOB・OGの皆様引越しの際に連絡先が変わってしまわれて送れていない方もおられます。申し訳ないです。来年の年賀状に期待しておいてください。

さぁさぁ、連絡等も終わりまして、本題に入ります。きのうに引き続き部員のお正月の過ごし方男子verをお送りします。

本日の1発目はこの人!おなじみハラヒロムです。

まずは1枚目。

これはストーブですね。意外とこのタイプのストーブはメジャーなんでしょうか。ヒカリさんのおばあちゃんの家にもありましたもんね。ちなみに、先輩の家は薪割りをして自力で燃料供給していくスタイルらしです。

この写真を見て思ったことは「暗」「傾いてるやん」

嘘です嘘です。しっかり撮れてますよ。

正直な感想は”カルシファー居座ってそうやな”でした。誰か共感してもらえませんか。ハウルの動く城に出てくるやつです。先輩が髪切りたいとか言ってたんで余計に思ってしまいました。

続いて2枚目。

後ろに富士山も見えていますね、スノボかな?そういえばするって言ってた気がします。私は就学旅行でやった1回しか経験がないんですが流石長野県、雪遊びには困らない積雪量ですね。

自分でオールラウンダーと言いながらも先輩は余裕ぶって後ろ見た瞬間にこけるタイプのはずなのでケガしてないか心配です。

あと、一つお願いをしておくとスマホで写真を撮るときにLIVEモードはオフにした方が編集が楽になります。私から撮られ慣れているんですから今度は自分でカメラを使いこなしてください。

最後に3枚目。

Mr.ハラの成人式です。1人だけ肩幅広くてしっかり日焼けしててめっちゃ笑いました。あと、よく見るとスーツの袖まだちょっと長めなのも可愛さが出ていると思います。

でも安心してしてください。私評価では1番かっこいいですよ。個人的には袴が似合うと思うんですが別撮りしてないんですか。着てよって頼んでおいたんですが写真はもらえませんでした。そして例の👍ポーズ。この人たちから受け継いだんですね。

以上がハラヒロムのお正月でした。私が写真を撮る時には見せない表情が新鮮でしたね。

そして、一応ブログ担当對間のお正月にしたことも軽くご紹介

1枚目。

あーかっこいい。最高やな。地元最高。

失礼しました。モザイクで顔が見えませんね。ご紹介します。友達のペイちゃんです。あまりにもかっこ良すぎて正気を失っていました。

これは、牡蠣を食べに行った時の写真です。私、恥ずかしながら今まで海鮮という海鮮を食べてこなっかったんです。なので、この日が人生初牡蠣デビューでした。最初は当たるのが怖かったですが美味しすぎてバクバク食べてました。これからいろんな海鮮に挑戦してみようと思いました。(連れてってください先輩方)

2枚目。

唐津東ボート部同期の会があったので行ってまいりました。1名不在でしたがとても楽しかったです。お店は安くて早い「牧のうどん」! 佐賀を出てから知ったんですが牧のうどんは北九州付近でしか展開していないんですね。ちなみに鹿児島には丸亀製麺が展開しています。

その後にビリヤードを嗜んでみたのですが1発目のブレイクショットが意味のわからない方向へ飛んで行ってますね。完璧なふりをしてちょいちょいポンコツなとこかましてくれるもう1人の友達とわくんも紹介しておきます。

他にもいろいろしたことはありますがあげたらかなり長くなるのでこの辺にしておきます。

さぁ、男女に分けてお正月の過ごし方を紹介しましたがみなさんそれなりに息抜きできていそうですね。大好きな友人たちと再開できて私は大大大満足です。しっかり休んだ分今度はしっかり練習に切り替えないといけませんね。とりあえず3月まで漕ぎ切ってみせます。

次回「先輩!春休みはいつ来ますか」

あけましておめでとうございます

どうも ここ最近ウマ娘にハマってます干支は午年、星座は牡羊座の對間です。

え?ウマ娘を知らない?ヲタクかよって?(うるせーよ)

ウマ娘まだ見たことない人はマジで見てみてください。特に二期は何度見ても泣いてしまいます。(まあ 私は涙もろい、いや、感受性が豊かにしておきます)

はい、どうでもいい情報を晒し、ウマ娘を紹介したところで、本日の話題に行きます。

新年が無事明けたところでブログも再開して行きたいと思います。

本日の話題! 「漕艇部のみんなは何してお正月過ごしてたの〜」

※ひさしぶりのブログ投稿で若干テンションが迷子になっております。

今回の休みは大体二週間、部員の全員は帰省していました。一体どんなお正月ライフを過ごしたのでしょうか。このブログを書くためにあらかじめ写真を撮るようにお願いしていたので一人一人見ていきましょう!

まずは主将のヒカリさんから

きましたね。ザ・お正月の品物おせち料理。これはおばあちゃんの家で出たものらしいですがめちゃめちゃ豪華ですね。ここまでしっかりしたものを見るのは久しぶりです。

おせち料理は食材一つ一つに意味が込められていると聞きましたが皆さん覚えていますか?確か栗きんとんが金運的なやつですよね。おせちって子供にはそんなに人気のある食べ物のイメージがなくて知識不足です。すいません。

ヒカリさんの好物は一体なんなんでしょうか。私の個人的なイメージでは、「蒲鉾」写真のめでたい紅白蒲鉾を「めでたいなぁ」って言いながらもぐもぐしていそうですね。

続いて2枚目。暖炉?ストーブ?とこれはマシュマロですね。まるでキャンプしているみたいですね。焦がしマシュマロにチョコレートなんてあったら最高ですね。家に暖炉があるってすごいオシャレな感じがします。サンタが入って来るにはかなり狭そうですが冬の雰囲気はとても感じることができそうですね。

ヒカリさんから送られてきたのはこの2枚でした。しっかりお正月を感じた休日を過ごしてこられたみたいでよかったですね。

続きまして、シュリさんのお正月を見ていきましょう!

まずは1枚目。これはみかんですね。どう見ても、はい。実家に生えてる木らしいですが、これはシュリさんの家が製造を生業としているのか、それとも愛媛県民の家はみかんを育てるのが義務づけられているのかこの写真ではわかりませんね。私も結構地元でみかん食べましたよ(佐賀県産!)

続いて2枚目。あら、可愛い。実家にいるワンちゃんらしいです。この情報しかもらえなかったので勝手に情報を付け加えておきます。

犬種:ダックスフンド(多分) 名前:コタロー(メスだったらごめん) 特技:自撮り

そして、3枚目。着飾ってますね。そういえば2年生2人は成人式でしたね。赤系に振袖のイメージが強かったですが、見事に紫を着こなしていますね。そして、既に身長が高いのに草履でさらに高くするというチート技。彼女はかなり目立っていたことでしょう。

成人式といえば私の地元らへんはよく荒れた成人式が開催されていますが、シュリさんのところは大丈夫だったでしょうか。シュリさんががオープンカーを派手に乗り回したりしてたら意外と面白い気がしますが、そんな若気の至り全開のことはしてないですよね。

最後に4枚目。最初見ただけではわかりませんでしたがタイムカプセルですか。なんか歳を感じる品物ですね。定番としては将来に向けた自分への手紙を書いたりするんでしょうが幼きシュリさんは何を書いたんでしょうか。

これで

「王子様と結婚したい」

とか書いてあったら顔を真っ赤にしそうですね。いやよく見たらこれ6年生か。それなら「お金持ちになりたい」とか書いてありそうですね。まあ実際どんなことが書いてあったとしても多分小学6年生のかわいらしいことが書いてあると思うので心を浄化しておいてください。

まあ、ここまで書いてきて、全員分を書こうと思っていたのですが写真の量が結構あったので今回は女子部員だけにしておきます。すぐに男子分も投稿しますが、本日はここまで!

次回「サザエさんの年内初回じゃんけんは28年連続✌️」

               以上、どうでもいい豆知識でした。