2019年度全日本学生テニス選手権大会

こんにちは!

大津です。

8月8日から8月17日に行われていた「2019年度全日本学生テニス選手権大会」が終了致しましたので、結果を報告いたします。

8月8日~8月10日予選

予選MS1R

◯岡村 6‐2,6‐2 米田(福大)●

で勝ちました。

●浅田 2‐6,4‐6 合田(近大)◯

で負けました。

予選MSF

●岡村 0‐6,4‐6 石榑(筑波大)◯

で負けました。

予選MD1R

◯宇野・岡村組 4‐6,7‐6(4),10‐8 小見山・田中組(法大)●

で勝ちました。

予選MDF

◯宇野・岡村組 6‐4,2‐6,10‐6 岡・工藤組(亜大)●

で勝ちました。

予選WS1R

◯大津 6‐1,6‐0 佐藤(東北学院大)●

で勝ちました。

●鈴木 0‐6,2‐6 平形(東洋英和女大)◯

●富濵 0‐6,0‐6 安藤(早大)◯

で負けました。

予選WSF

●大津 4‐6,7‐6(5),1‐6 渡辺(駒大)◯

で負けました。

8月12日~8月17日本戦

MS1R

●吉松 3‐6,1‐6 岡崎(甲南大)◯

●田代 6‐3,4‐6,6‐7(6) 町田(明大)◯

で負けました。

MD1R

●宇野・岡村組 6‐3,3‐6,8‐10 川島・田中組(慶大)◯

●吉松・田代組 5‐7,7‐6(5),7‐10 西岡・田口組(近大)◯

で負けました。

WS1R

◯岡﨑 6‐0,6‐0 新井(信州大)●

で勝ちました。

●英 1‐6,3‐6 石川(早大)◯

で負けました。

WS2R

●今村 4‐6,1‐6 谷井(駒大)◯

●岡﨑 1‐6,1‐6 竹本(明大)◯ 

で負けました。

WD1R

◯英・今村組 6‐3,6‐4 中谷・田中組(甲南大)●

◯岡﨑・大津組 7‐6(2),6‐2 森川・吉岡組(日体大)●

で勝ちました。

WD2R

●英・今村組 6‐7(6),3‐6 飯田・長根組(東学大)◯

●岡﨑・大津組 2‐6,0‐6 佐藤・永田(慶大)

で負けました。

以上の結果を受けまして、2019年度全日本学生テニス選手権大会が終了いたしました。

少しずつ勝ち数は増えていますが、1勝することがどれだけ大変なのかを改めて感じる大会となりました。今大会は岐阜県で行われましたが、気温がとても高くテニス面だけでなく、体力面での勝負にも大きく関わる内容になったと思います。

全国という大きな大会で試合をすることは簡単にできることではありません。

試合を通して感じたことはたくさんあると思いますが、見て学んだこともあると思うので、これからも頑張っていきたいと思います!

今後ともTEAM鹿屋の応援をよろしくお願いします。

大津

練習試合VS長崎国際大学

こんにちは。

原口です。

6月23日に体育大で長崎国際大学と練習試合を行いました。

試合は色んな人とできるだけ多く試合をしたいという要望があったため、1セットマッチをコートを6面使って回しました!

いつもは高校生と練習試合をすることが多いため、今回は同じ大学生と試合ができたため、とてもいい機会になりました!

雨も心配されましたが、なんとか最後までやることができました!そのおかげでいつもより数多くに試合をすることができ、沢山のものを得られました!

長崎国際大学の皆さんありがとうございました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

原口

第69回九州地区大学体育大会テニス

こんにちは。

原口です。

6月16日から6月17日に行われました第69回九州地区大学体育大会テニスの結果を報告致します。

男子2R

VS九州大学

S1 ○ 田代 83 小野 ●

S2 ○ 吉松 82 伊南 ●

S3 ○ 浅田 81 尾形 ●

D1 ○ 宇野・岡村 80 山田・保富 ●

D2 ○ 青木・橋本 84 豊國・杉本 ●

S 3-0

D 2-0

計5-0で勝ちました。

男子QF

VS 鹿児島国際大学

S1 杉本 16 山本 (打ち切り)

S2 ○吉松 80 川島 ●

S3 岡村 00 迫田 (打ち切り)

D1 ○ 川島・松田 81 池田・古市 ●

D2 ○ 青木・橋本 83 岩下・川島 ●

S 1-0

D 2-0

計3-0で勝ちました。

男子SF

VS 九州共立大学

S1 ○ 田代 63,61 金子 ●

S2 ○ 浅田 63,62 児玉 ●

S3 松田 40 飯田 (打ち切り)

D1 ○ 宇野・岡村 62,62 鐘ヶ江・原田 ●

D2 青木・橋本 36,52 野村・江頭 (打ち切り)

S 2-0

D 1-0

計3-0で勝ちました。

男子F

VS 福岡大学

S1 ● 田代 16,75,16 相馬 ○

S2 ● 吉松 36,57 井上 ○

S3 ● 浅田 46,26 今林 ○

D1 ○ 宇野・岡村 64,75 米田・阿部 ●

D2 青木・橋本 26,64,42 福原・鈴木 (打ち切り)

S 0-3

D 1-0

計1-4で負けました。

女子2R

VS長崎国際大学

S1 ○ 英 80 仲宗根 ●

S2 ○ 富濵 84 佐藤 ●

D1 ○ 東・鈴木 86 諌山・戸高 ●

S 2-0

D 1-0

計3-0で勝ちました。

女子QF

VS鹿児島大学

S1 鈴木 00 小笠原(打ち切り)

S2 ○ 大津 82 重田 ●

D1 ○ 東・富濵 81 仮屋・塗木 ●

S 1-0

D 1-0

計2-0で勝ちました。

女子SF

VS西南学院大学

S1 ○ 今村 62,64 竹之内 ●

S2 富濵 32 内田(打ち切り)

D1 ○ 英・大津 75,62 三上・吉田 ●

S 1-0

D 1-0

計2-0で勝ちました。

女子F

VS福岡大学

S1 ○ 今村 62,64 武本 ●

S2 富濵 75,52 高祖 (打ち切り)

D1 ○ 英・大津 62,75 大田・田中 ●

S 1-0

D 1-0

計2-0で勝ちました。

以上の結果を受けまして男子が準優勝、女子が優勝という結果になりました!!

今大会は高橋先生が大会前に仰った「結果にとらわれず夏季、九州リーグを見据えた大会にしてほしい」という言葉の元、試合に挑みました。

女子は実力差を見せ無敗で優勝、男子は結果にこだわらずと言われたものの福岡大学に敗れ悔しさが残る準優勝でした。

夏には夏季大会、九州リーグと負けられない大会があります。女子は今大会を自信に、男子は糧に今後もチームで頑張っていきます!

これからもTEAM鹿屋の応援をよろしくお願いします。

原口

練習試合 VS鹿児島実業高校

こんにちは。

原口です。

6月8日に串良平和公園で田代さん、松田の母校である鹿児島実業高校と練習試合を行いました。

試合は初めに団体戦を3回行った後に、個人戦を行いました。

鹿児島実業高校の選手は九州総体前ということもあり、気合いが入っていました!

どの試合も質の高いものとなってました。

私たちも来週に九州インカレが控えています。それに向けていい練習になりました!

鹿児島実業高校の皆さんありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

原口

2019年度九州学生春季テニス選手権大会

こんにちは。

原口です。

5月9日から5月21日に行われていました2019年度九州学生春季テニス選手権大会の結果を報告致します。

予選MS1R

○ 谷村 40,42 本田(九大)●

○ 小川 42,42 西山(九産大)  ●

○ 原口 40,41 本(九産大)●

○ 松田 40,40 酒本(九大)●

予選MS2R

○ 谷村 42,41 真崎(佐大)●

○ 里見 40,41 川原(九医大)●

○ 橋本 41,41 川畑(久大)●

○ 杉本 41,42 鬼澤(九大)●

○ 高間 40,40 須賀(久大)●

● 小川 35,35 秀島(西南大)○

● 原口 35,24 木本(分大)○

● 松田 35,45(3) 藤浪(福大)○

予選MSF

○ 里見 64,76(5) 亀飼(長県大)●

○ 橋本 63,75 田口(長国大)●

○ 杉本 60,63 松尾(長国大)●

○ 高間 60,60 上野(熊学大)●

● 谷村 26,26 原田(九共大)○

予選MD2R

○ 谷村・松田 41,41 中秋・香月(西南大)●

○ 青木・橋本 40,41 岡崎・田口(長国大)●

○ 里見・大久保 41,41 須崎・和田(福教大)●

○ 小川・原口 w.o 四本・松村(久大)●

予選MDF

○ 青木・橋本 61,61 植木・安藤(折短大)●

○ 里見・大久保 63,63 秀島・西嶋(西南大)●

○ 小川・原口 75,62 亀飼・吉田(長県大)●

○ 谷村・松田 06,75,2-10 江頭・児玉(九共大)●

予選WS2R

○ 中濱 45(6),53,10-1 中山(長大)●

○ 富濵 40,42 日高(長大)●

● 玉城 24,24 戸高(長国大)○

予選WSF

○ 富濵 61,60 河野(分大)●

○ 中濱 63,63 大海(西女大)●

予選WD1R

○ 鈴木・東 41,41 福田・生野(西女大)●

○ 富濵・玉城 45(5),42,10-7 三上・矢野 (西南大)●

○ 中濱・執行(福大)41,41 上村・岡 (佐大・長大)●

予選WDF

○ 鈴木・東 62,63 佐藤・小野(折短大)●

○ 富濵・玉城 60,61 金子・満永(熊学大)●

○ 中濱・執行(福大)76(5),64 斎藤・佐藤(西女大)●

MS1R

○ 宇野 61,62 原田(九共大)●

○ 青木 61,63 江頭(九共大)●

○ 岡村 60,61 藤浪(福大)●

○ 吉松 62,62 藤浪(九共大)●

○ 田代 61,61 甲斐(熊学大)●

○ 川島 63,62 上田(西南大)●

○ 浅田 64,36,60 高間 ●

○ 大久保 67(3),60,63 永松(福工大)●

● 里見 16,16 安西(長国大)○

● 橋本 26,36 井上(福大)○

● 杉本 46,16 今林(福大)○

MS2R

○ 岡村 63,63 阿部(福大)●

○ 吉松 60,61 中村(鹿大)●

○ 青木 76(11),62 中山(熊学大)●

○ 田代 62,64 飯田(九共大)●

○ 浅田 61,61 尾方(西南大)●

● 宇野 67(5),46 安西(長国大)○

● 川島 46,36 浦(崇大)○

● 大久保 16,06 伊南(九大)○

MS3R

○ 岡村 61,62 西村(九共大)●

○ 吉松 61,60 野村(九共大)●

○ 田代 61,62 鈴木(福大)●

○ 浅田 64,60 岡崎(福大)●

○ 青木 26,16 相馬(福大)●

MSQF

○ 吉松 61,63 米田(福大)●

○ 田代 62,62 岡村 ●

● 浅田 16,36 伊南(九大)○

MSSF

○ 田代 60,64 吉松 ●

MSF

● 田代 26,26 相馬(福大)○

MS9位決定戦1R

○ 青木 26,63,76(4) 西村(九共大) ●

MS9位決定戦2R

● 青木 36,16 井上(福大)○

MD1R

○ 宇野・岡村 67(6),63,10-3 永松・甲斐(福工大・西南大)●

○ 吉松・田代 64,75 飯田・田畑(福大)●

○ 青木・橋本 63,67(2),10-6 伊南・豊國(九大)●

○里見・大久保 63,63 中嶋・上野(熊大・熊学大)●

○ 川島・高間 62,62 船津・瀬戸(佐大)●

○ 浅田・杉本 75,62 下田・平尾(熊学大)●

● 小川・原口 26,16 西村・野村(九共大)○

MD2R

○ 宇野・岡村 61,64 岡崎・梶原(福大)●

○ 吉松・田代 61,61 藤浪・本田(九共大)●

○ 青木・橋本 64,63 浦・甲斐(崇大・熊学大)●

○ 川島・高間 75,75 木村・中山(熊学大)●

● 里見・大久保 26,36 井上・相馬(福大)○

● 浅田・杉本 46,36 福原・鈴木(福大)○

MDQF

○ 宇野・岡村 62,46,10-7 青木・橋本 ●

○ 吉松・田代 63,61 福原・鈴木(福大)●

● 川島・高間 26,36 米田・阿部(福大)○

MDSF

○ 吉松・田代 64,64 宇野・岡村 ●

MDF

● 吉松・田代 w.o. 井上・相馬(福大)○

WS1R

○ 英 62,62 中濱 ●

○ 今村 62,61 白武(福大)●

○ 東 62,61 諌山(長国大)●

○ 鈴木 61,61 川野(西女大)●

○ 大津 63,64 田中(福大)●

○ 岡崎 60,62 中村(福大)●

○ 富濵 62,62 佐々野(長県大)●

WS2R

○ 英 16,64,64 富濵 ●

○ 大津 26,76(7),26 東 ●

○ 今村 60,60 田中(福大)●

○ 鈴木 64,64 吉田(西南大)●

○ 岡崎 63,63 内田(西南大)●

WSQF

○ 英 75,46,76(2) 岡崎 ●

○ 今村 61,63 大津 ●

○ 鈴木 26,26 竹之内(西南大)●

WSSF

○ 英 36,62,63 竹之内(西南大)●

○ 今村 63,60 高祖(福大)●

WSF

○ 英 06,36 今村 ●

WS9位決定戦1R

○ 富濵 61,60 福田(西女大)●

● 東 57,26 吉田(西南大)○

WS9位決定戦2R

○ 富濵 62,64 吉田(西南大)●

WS9位決定戦F

○ 富濵 62,61 武本(福大)●

WS5位決定戦

● 鈴木 16,16 大津 ○

○ 鈴木 w.o 大田(福大)●

● 鈴木 46,26 岡崎 ○

○ 岡崎 62,30ret 大田(福大)●

● 大津 46,26 大田(福大)○

● 大津 46,46 岡﨑 ○

WD1R

○ 英・今村 61,61 戸高・仲宗根(長国大)●

○ 東・鈴木 61,60 今里・赤堀(福大)●

○ 岡崎・大津 60,60 草野・西山(佐大)●

● 富濵・玉城 16,16 田中・中村(福大)○

● 中濱・執行(福大)26,16 内田・吉田(西南大)○

WDQF

○ 英・今村 62,62 鈴木・東 ●

○ 岡崎・大津 60,60 大海・原田(西女大)●

WDSF

○ 英・今村 61,75 大田・高祖(福大)●

○ 岡崎・大津 63,63 田中・中村(福大)●

WDF

○ 英・今村 63,64 岡崎・大津 ●

以上の結果を受けまして、男子シングルスで田代さんが準優勝、男子ダブルスで吉松さん・田代さん組が準優勝、女子シングルスで今村さんが優勝、英さんが準優勝、女子ダブルスで英さん・今村さん組が優勝、大津・岡崎組が準優勝しました!!

おめでとうございます!

また、今大会は8月に行われるインカレに出場する選手を決める大会でもあり、男子シングルスで吉松さん、田代さん、予選に岡村さん、浅田さん、男子ダブルスで吉松さん・田代さん組、予選に宇野さん・岡村さん組、女子シングルスで英さん、今村さん、岡崎、予選に鈴木さん、大津、富濱、女子ダブルスで英さん・今村さん組、大津・岡崎組が出場します。

今大会は村上先生がおっしゃったように取りこぼしが少なく実力が出し切れた選手が多かったと思います!

特に4年生の凄まじい気迫のこもったプレーは燃え盛る炎のようで大変感動しました。

また、一年生は怪我や少し競技から離れていたことなどから実力や結果が出せなかった選手が多かったように感じます。そんな中でも9位決定戦を勝ち抜きインカレへ切符を手にした選手もいます。その選手を筆頭により一層努力し夏季で結果が出ることを願うばかりです!

今後も大会が続きますので一丸となって頑張っていきます!

これからもTEAM鹿屋の応援をよろしくお願いします。

原口