令和5年度九州学生春季テニス選手権大会

こんにちは。

津田です。

5月3日から16日に行われていました令和5年度九州学生春季テニス選手権大会の結果を報告致します。

予選 MS1R

○藤原 53,42 藤澤(宮大)●

○由良 41,40 岩野(西南大)●

予選 MSSF

○池田40,41 黒岩(熊大)●

○淺野 40,40 安本(長大)●

○與那嶺 40,42 渡邊(九大)●

○俵 42,42 桑原(熊学大)●

●藤原 14,24 水間(九大)○

○由良 41,40 渡邊(熊学大)●

予選 MSF

○池田 60,62 樋脇(日経大)●

○淺野 61,61 谷山(熊大)●

●與那嶺 26,46 岩野(福大)○

○俵 75,63 中村(福教大)●

○由良 60,62 江河(長国大)●

予選 MD1R

○俵・藤原 40,41 池田・津留見(第工大)●

予選 MDSF

○池田・村上 41,40 喜久里・内野(福教大)●

○原口・由良 41,40 久野・莟(九産大)●

○淺野・與那嶺 40,40 杉岡・尾辻(九大)●

●俵・藤原 14,04 笠原・笠原(長国大)○

予選 MDF

○池田・村上 63,60 八木・小野(鹿大)●

○原口・由良 60,61 宮崎・島田(長国大)●

○淺野・與那嶺 64,62 大川・安倍(長国大)●

予選WSSF

○大塚 41,40 多良間(日経大)●

○歌津 04,53,10-7 梶原(長国大)●

○梶原 40,42 田重田(福大)●

○杉村 40,40 渡邊(長国大)●

○瀬戸根 40,40 南(大分大)●

○渡邉 14,54(3),10-7 下地(長国大)●

予選WSF

○大塚 36,62,62 土田(長国大)●

●歌津 26,16 平石(日経大)○

●佐々木 64,36,46 竹本(中村大)○

○梶原 61,61 大堂(長国大)●

●杉村 16,16 轟木(西九大)○

○瀬戸根 62,62 林(佐大)●

●渡邉 63,26,06 糸山(福大)○

予選WDSF

●大塚・多良間(日経大) 14,45(2) 大堂・沼田(長国大)○

○杉村・瀬戸根 41,24,12-10 荒木・梶原(長国大)●

予選WDF

○杉村・瀬戸根 61,62 長友・南(大分大)●

MS1R

○狩行 62,62 川崎(九共大)●

○田中 61,61 本(熊学大)●

○池田 57,61,61 山﨑(鹿大)●

○太田 60,60 前田(九共大)●

○原口 75,62 由良●

○村上 62,61 仲間(九共大)●

○淺野 61,60 岸(九大医)●

○鳥井 62,63 境(長国大)●

○俵 61,64 長野(福大)●

MS2R

○狩行 62,62 北川(九共大)●

○田中 76(5),61 宮原(九大)●

●池田 36,46 山浦(九大)○

○太田 61,62 俵●

○原口 (6)67,75,61 高氏(福大)●

○村上 60,61 川尻(長国大)●

●淺野 16,46 藤井(福大)○

●鳥井 36,36 酒井(福大)○

MS3R

○狩行 62,62 村上●

●田中 46,36 泊口(福大)○

○太田 76(3),57,62 酒井(福大)●

●原口 06,36 牟田(福大)○

MSQF

○狩行 63,57,64 藤井(福大)●

○太田 61,61 上原(長国大)●

MSF

○狩行 62,62 太田●

MS9,12位決定戦

○田中 60,62 松本(福大)●

○原口 46,75,64 山浦(九大)●

●村上 36,36 辻(福大)○

MD1R

○狩行・田中 61,64 脇川・江口(長大)●

○池田・村上 26,64,1210 泊口・吉原(福大)●

○太田・鳥井 61,61 末田・萩原(九大)●

○原口・由良 60,61 岸・浦上(九大医)●

○淺野・與那嶺 62,64 鈴木・鵜狩(長国大)●

MD2R

○狩行・田中 63,62 前田・中島(九共大)●

○池田・村上 16,63,106 小林・山口(福大)●

○太田・鳥井 60,63 江河・内村(長国大)●

○原口・由良 60,63 高氏・松本(福大)●

●淺野・與那嶺 06,36 辻・藤井(福大)○

MDQF

○狩行・田中 64,76(5) 池田・村上●

○太田・鳥井 75,61 山県・田中(福大)●

○原口・由良 63,64 姉川・上原(長国大)●

MDSF

○狩行・田中 63,63 太田・鳥井●

○原口・由良 67(2),76(3),119 辻・藤井(福大)●

MDF

○狩行・田中 36,62,105 原口・由良●

MD3位決定戦

○太田・鳥井 63,76(8) 辻・藤井(福大)●

MD5位決定戦

●池田・村上 26,64,1113 姉川・上原(長国大)○

WS1R

●大塚 06,26 河野(福大)○

○木庭 60,61 荒木(長国大)●

○山本 75,46,63 宮原(福大)●

○津田 26,64,64 糸山(福大)●

○西 62,62 済陽(福大)●

○梶原 64,61 毛利(日経大)●

○瀬戸根 63,62 吉田(九大)●

WS2R

○木庭 60,63 梶原●

○山本 60,60 平石(日経大)●

○津田 75,60 瀬戸根●

●西 75,26,46 轟木(西九大)○

WSQF

○木庭 75,63 倉岡(日経大)●

○山本 62,62 山口(日経大)●

●津田 36,16 轟木(西九大)○

WSSF

○木庭 60,62 山本●

WSF

○木庭 w.o 轟木(西九大)●

WS5位決定戦

●津田 28 倉岡(日経大)○

○津田 84 佐々木(日経大)●

○津田 97 山口(日経大)●

WS9,10位決定戦1R

●西 67(1),16 梶原○

●瀬戸根 46,26 石川(長国大)○

WS9,10位決定戦2R

○梶原 62,60 秦(福大)●

WD1R

○木庭・山本 60,62 石川・下地(長国大)●

○歌津・梶原 64,63 糸山・秦(福大)●

○佐々木・渡邊 46,75,10-8 若栗・吉田(九大)●

●津田・西 57,57 安東・宮原(福大)○

●杉村・瀬戸根 36,63,410 山口・倉岡(日経大)○

WDQF

○木庭・山本 60,61 本田・毛利(日経大)●

○歌津・梶原 63,61 佐々木・渡邊●

WDSF

●木庭・山本 36,61,6-10 安東・宮原(福大)○

○歌津・梶原 64,67(4),10-4 山口・倉岡(日経大)●

WDF

●歌津・梶原 16,36 安東・宮原(福大)○

以上の結果を受けまして、男子シングルスで狩行さんが優勝、男子ダブルスで狩行さん・田中さん組が優勝、女子シングルスで木庭さんが優勝しました!

また、男子シングルスで太田さんが準優勝、男子ダブルス原口さん・由良組が準優勝女子ダブルスで歌津さん・梶原組が準優勝しました!

おめでとうございます!

また、今大会は8月に行われるインカレに出場する選手を決める大会でもあり、男子シングルスで狩行さん、太田さん、予選に田中さん、原口さん、男子ダブルスで狩行さん、田中さん組、原口さん・由良組、太田さん・鳥井組、女子シングルスで木庭さん、山本さん、予選に津田、梶原、女子ダブルスに歌津さん・梶原組、予選に木庭さん・山本さん組が出場します。

日程が天候により1日ずれたり、順位決定戦により試合数が多くなったりしましたが、男女ともに最後まで戦い抜くことができました。

今後も大会が続く予定となっていますので一丸となって、また、チームとして、個人としてさらなるレベルアップを目指し、引き続き頑張っていきます!

応援よろしくお願い致します。

2023新入生紹介

こんにちは。

鳥井です。

今年の新入生を紹介します!

名前:俵 久倖(タワラ ヒサユキ)

出身校:佐賀商業高校

一言:テニスLOVEです

名前:藤原 圭信(フジワラ ケイシン)

出身校:熊本第二高校

一言:楽しみます!

名前:由良 隆之佑(ユラ リュウノスケ)

出発校:折尾愛真高等学校

一言:サーブ化かします

名前:梶原 慈佳(カジワラ イツカ)

出身校:鳳凰高等学校

一言:4年間一生懸命頑張ります!

名前:杉村 舞夏(スギムラ マナ)

出身校:関東学院六浦高等学校

一言:日々成長出来るように頑張ります!

名前:瀬戸根 愛玲(セトネ アイレイ)

出身校:伊川谷北高等学校

一言:何事にも全力で頑張ります。

名前:渡邊 彩花(ワタナベ アヤカ)

出身校:福徳学院高等学校

一言:4年間、地道に全力で頑張ります!

以上の男子3名、女子4名の計7名を加えて新チームとして始動していきます!

これからもTEAM鹿屋の応援をよろしくお願いします!

2023年九州学生新進テニストーナメント

こんにちは。

津田です。

3月12日から3月16日に行われていました2023年九州新進テニストーナメントの結果を報告致します。

予選 MSSF

◯ 淺野 60 末次(熊大)●

◯ 與那嶺 62 荒川(熊学大)●

予選 MSF

◯ 池田 81 佐藤(九大)●

◯ 淺野 80 池田(熊県大)●

◯ 與那嶺 81 樋脇(日経大)●

予選 MDF

◯ 池田・淺野 82 藤井・加藤(九産大)●

予選WSF

◯ 今村 80 田畑(福教大)●

◯ 大塚 84 小野(九大)●

◯ 歌津 w.o 武田(熊県大)●

◯ 佐々木 80 池亀(福教大)●

予選WDF

◯ 今村・大塚 97 小野・山下(九大)●

MS1R

● 池田 58 牟田(福大)◯

◯ 村上 82 吉岡(九大)●

◯ 淺野 82 鈴木(九大)●

● 與那嶺 28 川尻(長国大)◯

MS2R

村上 81 頼田(長国大)

淺野 30 ret 山県(福大)

MS3R

● 村上 68 川尻(長国大)◯

● 淺野 48 松本(福大)◯

MD1R

◯ 池田・淺野 86 荒木・大戸(長大)●

◯ 村上・與那嶺 82 久富・松島(九産大)●

MD2R

◯ 池田・淺野 82 上原・川尻(長国大)●

◯ 村上・與那嶺 83 田中・宗藤(九大)●

MDQF

● 池田・淺野 89(4) 小泉・長野(福大)◯

● 村上・與那嶺 58 高氏・松本(福大)◯

WS1R

◯ 今村 85 山下(九大)●

● 大塚 08 伊佐(福大)◯

● 歌津 18 津田 ◯

◯ 佐々木 82 土田(長国大)●

◯ 西 80 大堂(長国大)●

WS2R

● 今村 68 伊佐(福大)◯

● 佐々木 28 秦(福大)◯

◯ 津田 80 吉田(九大)●

◯ 西 83 本田(日経大) ●

WSQF

◯ 津田 81 佐々木(日経大)●

◯ 西 38 倉岡(日経大)●

WSSF

◯ 津田 81 秦(福大)●

WSF

● 津田 08 倉岡(日経大)◯

WD1R

● 今村・大塚 38 津田・西 ◯

◯ 歌津・佐々木 81 大堂・岡崎(長国大・日経大)●

WDQF

◯ 歌津・佐々木 83 石川・荒木(長国大)●

◯ 津田・西 81 松園・保田(長大)●

WDSF

◯ 歌津・佐々木 84 平石・本田(日経大)●

◯ 津田・西 85 秦・糸山(福大)●

WDF

● 歌津・佐々木 28 津田・西 ◯

以上の結果を受けまして、女子シングルスで津田が準優勝、女子ダブルスで津田・西組が優勝、歌津さん・佐々木さん組が準優勝しました。

今回の大会は、全員がシングルス、ダブルス共に全て本戦に出場し、戦うことができました。また、今大会は今年度最後の大会となりました。今回発見した課題を改善するべく各自が更なる向上を目指し、これからもチーム一丸となって次の大会、来年度に向け、頑張っていきたいと思います。

これからもチーム鹿屋の応援よろしくお願いします。

津田

令和4年度九州学生室内テニス選手権大会

こんにちは。

津田です。

2月10日から2月17日に行われていました2023年度九州学生室内テニス選手権大会の結果を報告致します。

予選 MS1R

◯ 池田 85 吉岡(九大)●

◯ 鳥井 83 脇川(長大)●

予選 MSSF

● 池田 48 上原(長国大)◯

◯ 原口 85 岩野(福大)●

◯ 村上 81 久野(福大)●

◯ 鳥井 82 高氏(福大)●

予選MSF

◯ 原口 63,60 笠原(長国大)●

● 村上 62,26,26 松本(福大)◯

◯ 鳥井 64,64 酒井(福大)●

予選 MDSF

● 池田・淺野 28 山浦・宮川(九大)◯

◯ 太田・鳥井 80 田所・笠原(長国大)●

予選 MDF

● 原口・村上 64,46,911 上原・川尻(長国大)◯

◯ 太田・鳥井 62,61 川原・神里(佐大・九共大)●

予選 WSF

● 歌津 16,46 林(佐大)◯

◯ 西 76(7),46,75 糸山(福大)●

MS1R

◯ 狩行 75,61 原口 ●

◯ 田中 62,75 神里(九共大)●

◯ 太田 61,64 川尻(長国大)●

◯ 鳥井 62,75 山浦(九大)●

MSQF

◯ 狩行 62,63 上原(長国大)●

● 田中 46,46 辻(福大)◯

◯ 太田 75,61 高妻(福大)●

● 鳥井 06,46 藤井(福大)◯

MSSF

◯ 狩行 64,64 藤井(福大)●

◯ 太田 63,16,62 辻(福大)●

MSF

● 狩行 46,75,46 太田 ◯

MD1R

◯ 狩行・田中 62,61 泊口・吉原(福大)●

◯ 太田・鳥井 62,62 上原・川尻(長国大)●

MDSF

● 狩行・田中 16,63,710 太田・鳥井 ◯

MDF

● 太田・鳥井 16,76(2),911 辻・藤井(福大)◯

WS1R

◯ 木庭 63,61 西 ●

◯ 山本 60,60 守田(福大)●

◯ 津田 61,46,63 石川(長国大)●

WSQF

◯ 木庭 62,61 倉岡(日経大)●

◯ 山本 64,46,76(4) 下平(宮産大)●

◯ 津田 62,62 秦(福大)●

WSSF

◯ 木庭 62,61 津田 ●

● 山本 26,26 安東(福大)◯

WSF

◯ 木庭 26,63,64 安東(福大)●

WD1R

◯ 木庭・山本 63,61 津田・西 ●

◯ 歌津・佐々木 75,16,10-5 河野・済陽 (福大)●

WDSF

◯ 木庭・山本 62,63歌津・佐々木 ●

WDF

● 木庭・山本 46,62,8-10 山口・倉岡(日経大)◯

以上の結果より、男子シングルスで太田さん、女子シングルスで木庭さんが優勝しました!おめでとうございます!

前年度の九州学生室内テニス選手権大会では、新型コロナウイルスの影響により無観客での開催となりましたが、今年は有観客での開催ができました。大会関係者の皆さま、ありがとうございました。

今回の大会では、結果だけでなく、日々の練習の成果を試合で表現することを意識して戦いました。今回の大会で見つかった課題を全国王座やインカレ、九州予選などで克服又は、武器にできるように引き続きチーム全体で頑張っていきたいと思います!

チーム鹿屋の応援、よろしくお願いします。

津田

令和4年度九州学生チャレンジカップ

こんにちは。

原口です。

12月5.6.12.13日に行われました令和4年度九州学生チャレンジカップの結果を報告致します。

男子第1戦vs 久留米大学

D1 ○ 狩行・鳥居 80 兼田・大久保 ●

D2 ○ 池田・村上 相手不在のため勝利 ●

S1 ○ 田中 80 永仮 ●

S2 ○ 太田 80 和知 ●

S3 ○ 淺野 80 杉本 ●

D 2-0

S 3-0

計5-0で勝ちました。

女子第1戦vs九州大学

D1 ○ 津田・西 80 吉田・山下 ●

S1 ○ 佐々木 81 白水 ●

S2 ○ 木庭 80 小野 ●

D 1-0

S 2-0

計3-0で勝ちました。

男子第2戦vs熊本大学

D1 ○ 池田・村上 82 久保・中村 ●

D2 ○ 田中・太田 82 谷山・藤井 ●

S1 ○ 狩行 打ち切り 藤田 ●

S2 ○ 鳥居 83 中園 ●

S3 ○ 淺野 54打ち切り 笠原 ●

D 2-0

S 3-0

計3-0で勝ちました。

女子第2戦vs中村学園大学

D1 ○ 木庭・山本 60,60 千鳥・乙丸 ●

S1 ○ 津田 60,61 竹本 ●

S2 ○ 佐々木 相手不在のため勝利

D 1-0

S 2-0

計3-0で勝ちました。

男子第3戦vs長崎国際大学

D1 ○ 太田・鳥居 62,60 鈴木・渡邉 ●

D2 ○ 池田・村上 60,62 佐々木・森脇 ●

S1 ○ 田中 61,63 島田 ●

S2 ○ 原口 62,61 笠原 ●

S3 ○ 淺野 61,60 吉本 ●

D 2-0

S 3-0

計5-0で勝ちました。

女子第3戦vs日本経済大学

D1 ○ 木庭・山本 63,60 平石・本田 ●

S1 ● 西 57,46 倉岡 ○

S2 ● 津田 36,63,710 山口 ○

D 1-0

S 0-2

計1-2で負けました。

男子第4戦vs福岡大学

D1 ○ 太田・鳥居 76(7),63 酒井・山県 ●

D2 ○ 池田・村上 62,64 高氏・泊口 ●

S1 ○ 狩行 63,60 牟田 ●

S2 ● 田中 06,26藤井 ○

S3 ● 原口 46,26 高妻 ○

D 2-0

S 1-2

計3-2で勝ちました。

以上を受けまして、男子が初大会にして初優勝、女子は準優勝という結果となりました。

今回行われた第1回チャレンジカップでは男子が優勝することができ、九州王座の決勝で負けた福岡大学にリベンジをすることが出来ました。また、女子は準優勝でしたが、1年生が中心に試合に出場し良い経験を得られた大会となりました。

男子は、前回行われました九州王座で団体戦はチーム1人ひとりが全力で最後まで戦うということを学びました。いいプレーをするのはもちろんチーム一丸となりどんな状況でも勝つことができるチームを目指していき来年の九州王座では[絶対に優勝] [全国王座で3位以上入賞]を目標に頑張っていきます。

女子も今回の結果から課題を再確認し、次の試合、九州王座、全国王座に向けて1人ひとり課題を持って頑張って参りますので、今後とも鹿屋体育大学テニス部の応援をよろしくお願い致します。

また、今回このような大会を開いて頂いた九州学生テニス連盟の皆様、本当にありがとうございます。学連の皆様のお陰で私たち選手が試合をすることができています。感謝の気持ちを忘れずに、これからも試合に臨んで行こうと思います。

原口