令和3年度九州学生夏季テニス選手権大会

こんにちは。

大塚です。

12月3日から12月13日に行われていました令和3年度九州学生夏季テニス選手権大会の結果を報告致します。

予選MSSF

○ 池田 61 大山(久大)●

○ 村上 60 槝之浦(九大)●

○ 原口 60 荒川(熊学大)●

予選MSF

○ 村上 82 本(熊学大)●

○ 池田 85 松原(九大)●

○ 原口 84 松岡(熊大)●

予選MDSF

○ 杉本・池田 61 江上・大山(久大)●

予選MDF

○ 杉本・池田 86 平野・中村(福教大)●

予選WSSF

○ 佐々木 60 前田(熊大)●

予選WSF

○ 玉城 82 宮原(日経大)●

● 今村 28 小林(佐大)○ 

● 大塚 08 林(佐大)○ 

● 佐々木 28 轟木(西九大)○ 

○ 山本 82 松本(西南大)●

予選WDSF

○ 今村・大塚 61 宮原・岡崎(日経大)●

予選WDF

○ 中濱・佐々木 w.o 内富・池田(福教大)●

● 今村・大塚 28 内田・済陽(福大)○

MS1R

○ 松田 84 中村(熊大)●

●杉本 89(5) 神里(九共大)○ 

○ 狩行 82 久野(福大)●

○ 田中 82 大屋(琉大)●

○ 太田 97 穴井(長国大)●

○ 原口 82 鈴木(福大)●

○ 村上 84 笠原  (長国大) ●

○ 池田 98(5) 尾方(西南大)●

MS2R

●松田 89(3) 上原 (長国大) ○ 

○ 狩行 82 末田(久大)●

○ 田中 80 吉岡(九大)●

○ 原口 86 泊口(福大)●

● 太田 68 山浦(九大)○ 

● 村上 48 相馬(福大)○ 

● 池田 38 辻(福大)○ 

MS3R

○ 狩行 82 姉川 (長国大) ●

○ 田中 84 山浦 (九大) ●

● 原口 68 辻 (福大) ○ 

MSQF

○ 狩行 82 藤浪 (福大) ●

○ 田中 85 辻(福大)●

MSSF

○ 狩行 85 田中 ●

MSF

○ 狩行 86 相馬(福大)●

MD1R

○ 松田・村上 83 杉本・池田 ●

○ 狩行・田中 84 長野・高妻(福大)●

○ 太田・原口 80 田中・別府(九共大)●

MD2R

○ 松田・村上 98(5) 相馬・吉里(福大・長国大)●

○ 狩行・田中 84 加藤・小泉(福大)●

● 太田・原口 79 宮本・竹市(鹿大)○ 

MDQF

○ 狩行・田中 86 松田・村上 ●

MDSF

○ 狩行・田中 84 藤浪・山県(福大)●

MDF

○ 狩行・田中 82 辻・藤井(福大)●

WS1R

○ 富濵 82 木場(日経大)●

○ 玉城 86 本田(日経大)●

○ 中濱 81 吉田(九大)●

○ 山本 82 平石(日経大)●

WS2R

○ 富濵 82 玉城 ●

○ 中濱 82 福田(西女大)●

○ 山本 80 中村(福大)●

WSQF

● 富濵 38 石川(長国大)○ 

● 中濱 28 山口(日経大)○ 

○ 山本 83 轟木(西九大)●

WSSF

○ 山本 86 田中(福大)●

WSF

○ 山本 84 山口(日経大)●

WD1R

○ 玉城・山本 83 矢野・西(西南大)●

● 中濱・佐々木 48 福田・鞍垣(西女大・福女大)○ 

WDQF

● 玉城・山本 79 石川・轟木(長国大・西九大)○ 

以上の結果より、男子シングルスで2年狩行が優勝、男子ダブルスで2年狩行・田中組が優勝、女子シングルスで1年山本が優勝しました!

おめでとうございます!

今回の大会も引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により、無観客で試合が行われましたが、そのような中でも、試合ができることに感謝をし、各々が自分と向き合いプレーすることで、3種目制覇という結果を残せたのではないかと思います。しかし、一方で個人個人で課題の発見も多くあったのではないかと思います。

今後に向け、一人ひとり個々の課題に取り組みながら、チーム全体のレベルアップを目指し、引き続き頑張っていきます!

これからもTEAM鹿屋の応援をよろしくお願い致します。

大塚

令和3年度全日本大学対抗テニス王座決定試合 

こんにちは。

今村です。

11月8日から11月13日に行われました令和3年度全日本大学大吾テニス王座決定試合の結果を報告致します。

男子第2戦 vs近畿大学

D1 ● 橋本・狩行 16,26 田口・河野 ○

D2 ● 太田・原口 16,67(3) 中屋敷・仲里 ○

D3 ● 大久保・田中 16,26 平石・薮田 ○

S1 ● 狩行 16,26 松田 ○

S2 ● 田中 26,26 田口 ○

S3 ● 橋本 06,16 冷水 ○

S4 ● 太田 26,06 宮田 ○

S5 ○ 原口 64,75 藤井 ●

S6 ● 松田 26,26 新出 ○

D 0-3 

S 1-5

計1-8で負けました。

女子第1戦 vs信州大学

D1 ○ 岡﨑・富濵 61,63 高輪・藤原 ●

D2 ○ 大津・木庭 61,61 丸山・田中 ●

S1 ○ 木庭 64,61 高輪 ●

S2 ○ 岡﨑 61,62 田中 ●

S3 ○ 大津 61,60 丸山 ●

D 2-0

S 3-0

計5-0で勝ちました。

女子第2戦 vs姫路大学

D1 ● 岡﨑・富濵 26,46 西本・田中 ○

D2 ● 大津・木庭 63,57,36 松下・松田 ○

S2 ● 木庭 26,26 松下 ○

D 0-2

S 0-1

計0-3で負けました。

以上の結果を受けまして、男女共にベスト8という結果で全日本大学対抗テニス王座決定試合は終了しました。

コロナウイルスの影響で、1年ぶりの開催となった本大会でした。

4年生にとっては最後の大学王座であり、チーム一丸となって全力で戦った大会となりました。

男子は苦しい状況の中でも、必死に相手に食らいつくプレーをたくさん見せました!実力が上の相手に対しても粘り強く試合を進めました。

女子は一回戦、緊張もあったものの冷静にプレーを進め、見事5-0で勝利を掴みました!

 第二戦では激しいストロークの応酬の中、相手を追い詰めるようなプレーが多く見られました!

今回の大学王座では、男女共にチームとして戦い、課題も多く見つかった試合となりました。

またコロナウイルス対策として、さまざまな制限も設けられた形での試合でもありました。

4年生の先輩方が残してくださったことを胸に刻み、新チームとして生かし、前に進んで行きたいと思います。引退される先輩方、本当にありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。

最後になりましたが、今大会を応援して下さったOB、OG、保護者の皆様、ありがとうございました。これからもTEAM鹿屋として頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

今村

令和3年度全日本大学対抗テニス王座決定試合九州地区予選

こんにちは。

大塚です。

9月13日から9月16日に行われました令和3年度全日本大学対抗テニス王座決定試合九州地区予選の結果を報告致します。

男子第1戦 vs九州共立大学

D1 ○ 橋本・狩行 63,63 神里・仲間 ●

D2 ○ 太田・原口 63,60 菖蒲谷・原野 ●

D3 ○ 大久保・田中 63,62 川崎・北川 ●

S1 ○ 田中 62,46,1-2 (雨天打ち切り) 神里  ●

S2 ○ 橋本 61,61 前田 ●

S3 ○ 太田 60,60 菖蒲谷 ●

S4 ○ 大久保 62,61 田中 ●

S5 ○ 松田61,61 川崎 ●

S6 ○ 原口 61,62 原田 ●

D 3-0

S 5-0 (1打ち切り)

計8-0で勝ちました。

男子第2戦 vs長崎国際大学

D1 ○ 橋本・狩行 60,61 蔵原・川尻 ●

D2 ● 太田・原口 46,60,46 吉里・上原 ○

D3 ● 大久保・田中 67(5),36 前川・姉川 ○

S1 ● 狩行 75,00 (狩行ret) 前川 ○

S2 ○ 田中 60,62  吉里 ●

S3 ○ 橋本 61,60 田口 ●

S4 ○ 太田 60,62 姉川 ●

S5 ○ 松田 63,62 上原 ●

S6  ●原口 60,16,00 (原口ret) 田尻 ○

D 1-2

S 4-2

計5-4で勝ちました。

男子第3戦 vs福岡大学

D1 ○ 橋本・狩行 67,64,63 田畑・酒井 ●

D2 ○ 大久保・田中 76,62 辻・藤井 ●

D3 ● 太田・村上 46,06 相馬・藤浪 ○

S1 ○ 狩行 75,26,62 相馬 ●

S2 ○ 田中 76,60 泊口 ●

S3 ○ 橋本 61,63 藤浪 ●

S4 ○ 太田 36,63,61 辻 ●

S5 ● 杉本 16,06 藤井 ○

S6 ○ 松田 62,64 田畑 ●

D 2-1

S 5-1

計7-2で勝ちました。

女子第1戦 vs西南学院大学

D1 ○ 岡﨑・富濵 60,61 吉田・矢野 ●

D2 ○ 大津・木庭 60,60 西・松本 ●

S1 ○ 岡﨑 60,60 西 ●

S2 ○ 木庭 61,61 矢野 ●

S3 ● 山本 16,25 (山本ret) 吉田 ○

D 2-0

S 2-1

計4-1で勝ちました。

女子第2戦 vs福岡大学

D1 ○ 岡﨑・富濵 61,75 田中・中村 ●

D2 ○ 大津・木庭 61,61 上岡・河野 ●

S1 ○ 岡﨑 63,61 吉野 ●

S2 ○ 富濵 60,61 中村 ●

S3 ○ 歌津 62,62 内田 ●

D 2-0

S 3-0

計5-0で勝ちました。

以上の結果を受けまして、男女ともに優勝という結果になり、男子は7連覇、女子は4連覇することができました。

また、11月8日から行われます全日本大学対抗テニス王座決定試合への出場が決定しました!

今大会は2年ぶりの開催、また、会場も鹿児島の鴨池運動公園に変更されて初めてのリーグ戦の開催ということもあり、期待やプレッシャー、不安をしっかり受け止めてのプレーとなりました。

また、雨天のため、試合の中断・順延があったり、猛暑だったり、厳しい天候でのプレーとなりました。それに加え、新型コロナウイルス感染症による影響で無観客、応援は拍手のみとまだまだ制限のある試合となりましたが、全員が全力を尽くし、勝利を目指そうとするOne for Allの姿勢が優勝という結果に繋がったのではないかと思います。

この姿勢を持ち続けたまま、全国でも全員全力で男女共に目標に向かって戦ってきたいと思います。

一戦一戦厳しい戦いとなると思いますが、TEAM鹿屋で頑張っていきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願い致します。

大塚

2021年度全日本学生テニス選手権大会

こんにちは。

今村です。

8月12日から8月22日に行われました「2021年度全日本学生テニス選手権大会」の結果を報告いたします。

予選MS1R

● 杉本 16,26 赤月(甲南大)○

○ 太田 60,62 浅尾(広島修道大)●

予選MSF

● 太田 16,26 中川(法政大)○

予選MD1R

○ 大久保・田中 63,62 大野・森田(法政大)●

○ 太田・原口 63,26,10-7 相馬・藤浪(福大)●

予選MDF

● 大久保・田中 06,67(5) 畠山・増田(早稲田大)○

● 太田・原口 36,57 河内・藤川(明大)○

予選WS1R

○ 歌津 76(10),36,12-10 坂尻(北海学園大)●

予選WSF

● 歌津 06,06 山田(立教大)○

予選WD1R

● 大津・山本 67(2),60,5-10 稲垣・木下(中京大・名城大)○

MS1R

● 橋本 26,16 末尾(駒大)○

● 狩行 16,16 池田(早大)○

● 田中 46,36 平石(近大)○

MD1R

○ 橋本・狩行 63,64 林・伊藤(愛学大)●

MD2R

● 橋本・狩行 46,46 佐々木・成(慶大)○

WS1R

● 大津 60,16,6-10 谷(早大)○

● 富濵 46,67(2) 松本(早大)○

● 木庭 46,26 西田(大教大)○

WS2R

● 岡﨑 16,06 鈴木(山学大)○

WD2R

● 岡﨑・富濵 16,36 喜多・斉藤(関大)○

以上の結果を受けまして、2021年度全日本学生テニス選手権大会が終了いたしました。

全国という大きな舞台において、1勝することがどれだけ大変なのかを改めて感じる大会となりました。今大会は三重県で行われましたが、雨天での試合順延や新型コロナウイルス感染予防対策によって例年とは一味違った試合スケジュールとなりました。今まで以上に体力面だけでなく、精神面での調整も工夫が必要だった大会であったのではないかと思います。

この大会を通して感じ、学んだことを今後の試合で活かせるよう、これからも頑張っていきたいと思います。

今後ともTEAM鹿屋の応援をよろしくお願いいたします。

今村

令和3年度九州学生春季テニス選手権大会

こんにちは。

大塚です。

7月1.2日、5日から8日、13日から16日、20日から22日に行われていました令和3年度九州学生春季テニス選手権大会の結果を報告致します。

予選MS1R

○ 太田 wo 塚本 (九工大) ●

○ 原口 40,40 池田(九大)●

○ 村上 40,40 荒木(九大)●

予選MSSF

○ 太田 42,41 原田(九共大)●

○ 原口 41,40 田中(九共大)●

○ 村上 40,54(5) 松浪(九共大)●

○ 池田 41,41 行徳(久大)●

予選MSF

○ 村上 60,60 岡部(熊大)●

○ 池田 63,63 川崎 (九共大)●

○ 太田 61,75 末田 (久大)●

○ 原口 63,62 翁長(西南大)●

予選MDSF

○ 杉本・村上 40,40 二宮・浦上(九大医)●

○ 松田・池田 42,41 久富・田原(九産大)●

○ 太田・原口 40,53 帖佐・松原(九大)●

予選MDF

○ 杉本・村上 63,60 中村・池部 (日経大・西南大)●

○ 松田・池田 61,60 橋口・有川 (九大)●

○ 太田・原口 60,62 山崎・岩野(長国大・福大)●

予選WSSF

○ 歌津 41,40 満水(福学大)●

○ 山本 40,40 内富(福教大)●

○ 佐々木 40,40 入口(九大)●

予選WSF

○ 玉城 61,60 小林(西女大)●

○ 中濱 60,76(5) 吉田(北九州市立大)●

● 今村 26,36 河野(福大)○

● 大塚 76(2),16,46 立岡(長国大)○

○ 歌津 63,60 内田(福大)●

○ 山本 63,62 仲宗根(長国大)●

○ 佐々木 36,26 本田(日経大)●

予選WDSF

● 今村・佐々木 04,04 原田・石田(折短大)○

予選WDF

○ 木庭・歌津 62,63 村山・白木(折短大)●

● 大塚・帆足(西南大)16,26 佐藤・立岡(長国大)○

MS1R

○ 大久保 64,63 吉岡(九大)●

○ 橋本 63,61 森 (久大)●

○ 杉本 64,64 平野(福大)●

● 松田 57,36 酒井(福大)○

○ 狩行 61,61 前田(九共大)●

○田中 41 ret 高氏(福大)●

○ 太田 62,60 原野(九共大)●

○ 原口 63,62 高妻(福大)●

○ 村上 63,61 尾方(西南大)●

● 池田 16,06 藤浪(福大)○

MS2R

○ 橋本 62,75 上原(長国大)●

● 大久保 67(2),26 泊口(福大)○

○ 杉本 64,75 吉里(長国大)●

○ 狩行 63,75 神里(九共大)●

○ 田中 61, 61 穴井(長国大)●

○ 太田 60,75 小泉(福大)●

● 原口 36,36 藤井(福大)○

● 村上 36,16  杉本(九大) ○

MS3R

○ 橋本 75,62 杉本 ●

○ 狩行 61,64 藤井(福大)●

○ 田中 60,62 姉川(長国大)●

○ 太田 64,62 辻(福大)●

MSQF

○ 狩行 64,62 橋本 ●

○ 田中 76(4),36,75 太田 ●

MSSF

○ 狩行 60,61 泊口(福大)●

○ 田中 46,76(6),62 相馬(福大)●

MSF

○ 狩行 62,76(3) 田中 ●

MS5,8位決定戦

○ 橋本 62,62 太田 ●

MS5位決定戦

○ 橋本 61,36,63 藤浪(福大)●

○ 橋本 26,62,64 前川(長国大)●

● 太田 46,16 前川(長国大)○

● 太田 36,06 藤浪(福大)○

MS9,11位決定戦

○ 杉本 63,75 田口(長国大)●

MS9,10位決定戦

● 杉本 16,26 辻(福大)○

MS9位決定戦

○ 杉本 62,62 姉川(長国大)●

MD1R

○ 大久保・田中 64,61 香月・翁長(西南大) ●

○ 橋本・狩行 64,60 高妻・長野(福大) ●

○ 杉本・村上 61,63 山羽・行徳(久大)●

● 松田・池田 46,26 辻・藤井(福大) ○

○ 太田・原口 64,62 井上・平野(福大) ●

MD2R

○ 大久保・田中 64,57,108 蔵原・笠原(長国大)●

○ 橋本・狩行 63,61 田口・川尻(長国大)●

● 杉本・村上 16,26 辻・藤井(福大)○

○ 太田・原口 61,62 岸・山崎(九大医)●

MDQF

○ 橋本・狩行 64,62 大久保・田中 ●

○ 太田・原口 60,67(3),119 相馬・藤浪(福大)●

MDSF

○ 橋本・狩行 62,62 太田・原口 ●

MDF

○ 橋本・狩行 64,63 田畑・酒井(福大)●

MD3位決定戦

● 太田・原口 36,67(4) 藤井・辻(福大)○

MD5,8位決定戦

○ 大久保・田中 75,62 梶原・井上(福大)●

WS1R

○ 岡﨑 61,62 山本 ●

○ 大津 60,60 中濱 ●

○ 富濵 62,63 玉城 ●

○ 木庭 61,60 河野(福大)●

○ 歌津 63,60 橋冨(日経大)●

WS2R

○ 岡﨑 61,62 吉野(福大)●

○ 大津 60,63 若栗(九大)●

○ 富濵 60,61 平石(日経大)●

○ 木庭 61,63 中村(福大)●

● 歌津 63,57,16 田中(福大)○

WSQF

○ 岡﨑 60,30 ret 福田(西女大)●

● 大津 46,26 木庭 ○

○ 富濵 62,60 石川(長国大)●

WSSF

○ 岡﨑 16,64,75 山口(日経大)●

● 富濵 36,36 木庭 ○

WSF

○ 岡﨑 16,62,75 木庭 ●

WS5位決定戦

○ 大津 63,62 石川(長国大)●

○ 大津 62,63 福田(西女大)●

○ 大津 64,75 田中(福大)●

WS9位決定戦1R

○ 歌津 62,75 中村(福大)●

WS9位決定戦2R

○ 歌津 64,63 佐々木(日経大)●

WD1R

○ 岡﨑・富濵 62,75 平石・佐々木(日経大)●

○ 大津・山本 60,60 原田・石田(折短大)●

○ 玉城・中濱 62,64 宇山・本田(日経大)●

● 木庭・歌津 06,26 鞍垣・福田(福女大・西女大)○

WDQF

○ 岡﨑・富濵 76(0),62 橋冨・山口(日経大)●

○ 大津・山本 63,61 河野・内田(福大)●

● 玉城・中濱 26,36 田中・中村(福大)○

WDSF

○ 岡﨑・富濵 64,75 大津・山本 ●

WDF

○ 岡﨑・富濵 60,63 福田・鞍垣(西女大・福女大)●

WD3位決定戦

○ 大津・山本 63,61 田中・中村(福大)●

WD5位決定戦1R

● 玉城・中濱 64,36,6-10 橋冨・山口(日経大)○

以上の結果を受けまして、男子シングルスで狩行が優勝、男子ダブルスで橋本さん・狩行組が優勝、女子シングルスで岡﨑さんが優勝、女子ダブルスで岡﨑さん・富濵さん組が優勝しました!

また、男子シングルスで田中が準優勝、女子シングルスで木庭が準優勝しました!

おめでとうございます!

また、今大会は8月に行われるインカレに出場する選手を決める大会でもあり、男子シングルスで橋本さん、狩行、田中、予選に杉本さん、太田、男子ダブルスで橋本さん・狩行組、予選に大久保さん・田中組、太田・原口組、女子シングルスで岡﨑さん、大津さん、富濵さん、木庭、予選に歌津、女子ダブルスに岡﨑さん・富濵さん組、予選に大津さん・山本組が出場します。

今大会は新型コロナウイルス感染症の影響により、無観客、拍手のみの応援等少し制限のある中での大会であり、日程も変則的、天候も厳しい日が多かったですが、男女共に良い結果が残せたのではないかと思います。全種目制覇は7年ぶりだそうです。

また、インカレ出場の本数も過去最高だそうです。

今後も大会が続く予定となっていますので一丸となって、また、チームとして、個人としてさらなるレベルアップを目指し、引き続き頑張っていきます!

これからもTEAM鹿屋の応援をよろしくお願い致します。

大塚