やり残したことはないかい?

もうすぐ今日が終わる〜♪ やり残したことはないかい♪

全く関係ありませんけど、この曲知っている人いますか?

あけましておめd..   いや、早かった。

メリークリスマス。みなさんは誰とお過ごしですか?家族、恋人、友人、一人でという方もいらっしゃいますね。私は友達と鍋パーティーを過ごしていました。どうも對間です。

今日で年内最終ブログです。どうぞお付き合いください。

それではいきましょう。

まずは、本日2000mのエルゴタイムトライアルを行いました。普段は、鹿児島全体でエルゴ大会というものを開催して測定していたようですが、今年は無くなってしまったので仕方なく我々ボート部の巣窟「ダンス練習室」で測定を行いました。

結構前から、本日測定をやることは予告されていたのですが、やはり嫌でしたね。他の大学のボート部の方がたも「年内ラストは2000測定」みたいなインスタを投稿されていましたがこれはもう文化のようなものなのでしょうか。

一体誰が始めた文化なんですか。

なんで受け継いじゃったんですか。

一旦やめてみませんか。

はあ、こんなこと私が言っても変わることがないのはわかっているんですけどね。来年も諦めてタイムトライヤルやってしまうんでしょう。

一旦話が飛躍しますが、みなさんクリスマスプレゼントはいつまでもらっていましたか?

今日、エルゴ測定前にこのことについて話していたんですけど、私は、小学生までだったような気がします。しかし、私の先輩シュリさんは去年もクリスマスプレゼントをもらったらしいです。しかも枕元に!羨ましい限りですね。この歳にもなってサンタさんが家に来てくれるなんて、きっとシュリさんが相当いい子なのか、愛媛県がサンタと友好条約を結んでいるのかのどちらかですね。(絶対前者ではない)

話を戻します。2000mタイムトライアルをしました。

しかし、記録的には先輩方は振るわなかったみたいですね、ハード週の最終日ということもありましたしね。まあまあ、「次がんばろう」と前を向いて行きましょう。私、對間の今日の感想は、一番成長を感じる一本でした。(タイムはそんなでしたが…)まだまだ記録を伸ばさなければいけないのが大変ですが頑張ります。

そして、一つ気になったことがあるのですが最近、部の中で私のことを根性がないとイジる風潮がありますがどうなんでしょう!(特にハラ先輩、カワイイ後輩は傷ついていますよ)確かに根性がないと自分から言い始めましたけど、ついに先生にまで言われる日が来るなんて……。これは、一刻も早くイメージチェンジの必要がありますね、これからは「ヘタレ對間」から「鋼のメンタル對間」に進化できるように頑張っていきます。

タイムトライヤル達成後の解放に浸っている人たち
もはや目線すらくれなくなった先輩とそんなこと気にもせず自撮りする後輩の図

話題を変えます。

本日は、艇庫の大掃除も行いました。私たちの艇庫があるのは大隈湖というところに建設されていて、同じ大学のカヌー部も利用しています。せっかくボートの艇庫のある大隈湖は、流木が多すぎてボートの水上練習をするにはかなり危険なんですって!そして、撤去するにはお金がかなーーーりかかっちゃうですって!鹿屋市の市長さん!どうかお金を出してください。という届くわけのない願いを叫んでおきます。

ちなみに、普段練習を行っている輝北ダムには現在は輸出とかに使われるコンテナの仮艇庫(笑)があります。今日は、いつもはそんなに使わない艇庫の掃除を行いました。この艇庫には普段の練習では使わないレース艇がたくさん眠っています。なんと鹿屋体育大学漕艇部にもクォードの艇があるんですね。現在は部員の人数が少なくてその艇が目覚める時はまだまだ先になりそうですが、大学でも一度は乗ってみたいものですね。

<鹿屋体育大学はどんな部員でも募集しています>

<インスタ・ツイッター フォローしてください>

大掃除について、いつもなら話を広げるところですが何も思いつかないのでここまでにしておきます。

さてさて、本日で年内の部活動が終了したわけですが、ここから1月10日までは大学がお休みです。いわゆる冬休みですね。お正月のご予定はもう決まっていますか?

私は部活もお休みになるので7月の九ブロ以来、久々に地元に帰ります。地元の友達と久々に会えるなんてとても楽しみにしています。

○ッキー、ぺ○ちゃん、と○くん、その他大勢、速攻で会いにいくから待っててね!

※私情の連絡をしてしまいました。

それでは、皆さん良いお年を!

次回 「0時ぴったりにジャンプして地球にいなかったことを主張する小学生は今どこに?」

駆け上がれ! 初めてのトレイルラン

みなさん、こんばんは。中学校時代は陸上部でした。エルゴよりも筋トレよりもランメニューの方が好き、對間です。

注意:今回、かなり長いです。本当に暇な時に読んでください。

今回は、鹿児島県薩摩川内市で開催された、第9回藺牟田池外輪山トレイルに参加してきました。藺牟田(イムタ)って難しい漢字ですね。一発で読めなかったです。(多分シュリさんもハラ先輩も読めてない)ちなみに川内と書いて(センダイ)ですからね。みなさん読めてますか。

例年だと、佐渡の方である大会に参加するらしいのですが今回はそちらが開催されていなかったのでこっちに参加することになりました。ランの大会なんで私はやる気に満ちあふれていましたけどね、一人めちゃくちゃ嫌そうな先輩がいましたけど恒例行事ですからね。諦めてください。

目の前に他の種目の出走者たちがいる中、ガチガチの防寒具に身を包んでいる先輩3人。(結構いい写真)まあ、このぐらいの格好で当然の寒さではあったんですが、目の前に半袖短パンの猛者っぽい人達がいて、陸上部時代のことを思い出してしまいました。まあ今でもロースーとかいう同じくらい寒い格好をしているんですけどね。

そういえば、スタート地点にビッグゲストがいらっしゃいました。写真は載せることができないんですけど某アニメ「鬼○の刃」の煉○さんとか炭○郎くんがいました。そうです。マラソン大会によくいるコスプレをした人たちなんですけど、一緒に走ってくれると思ってたのにまさかの応援オンリーというね。おそらく、「全集中の常中」ができない修行不足の人たちですね。もう遊郭編始まってしまってるんだからしっかり修行しろよ炭○郎!

そろそろスタートしてもらいましょう。ここから解説・実況はツッシーが送りします。

天候はあいにくの曇り空。最低気温は4.6°との予報が出ております。今回、鹿屋体育大学漕艇部から出走するのは3名。一人ずつ紹介していきましょう。

走ることでは負けられない長距離なら任せろ ツシマタクヤ

どんなスポーツでも任せろ自称オールラウンダー ハラヒロム

ランって何が楽しいん?水泳の方が良くね? クロキシュリ 

スタート前、意外とリラックスした表情です。果たして完走することはできるのでしょうか。

今、一斉にスタートしました。

今回のレースは、藺牟田池の周りの山道を一周するコース。総距離6.4km。累積標高620mの大会種目では1番距離が短いショートの部のレースとなっています。

平坦な道を抜け、選手たちが山道に入ります。

写真からわかるように山道は未舗装、岩、木の根、落ち葉に足をとられながら登っていきます。コース状態は不良と言ったところでしょうか。早速、選手たちのスピードが落ちています。

「え、待ってきつくね?めちゃくちゃふくらはぎにくるんですけど、これでランとか無理じゃね?トレイルランというより、サバイバルウォークやん。」

※失礼しました。對間の愚痴が紛れ込んでしまいました。

ハラ選手と對間選手が、山頂に到着しましたね。序盤からかなりいい位置についています。ここから下山に入ります。

おおっとここで、ハラ選手たちかなりの人に追い抜かれていく!  ベテラン勢との差が出たといったところでしょうか。恐怖心から下山スピードがかなり遅めです。

そして、二つ目の山に入ります。さすが体育大生、登りは気合勝負と言わんばかりのパワープレイ、猛スピードで上がっていきます!  しかし、下山でまた抜かれるという結果を最後までわからせないエンターテイナーのような走りを見せています。

〜 中略〜

まあ、同じようなことを何度か繰り返しまして、最終の山を終えて下山に入ります。ラストスパートです。ここでハラヒロム仕掛けてきた!  今まで一緒に走ってきた對間を置き去りにして下山していく。

「え、嘘やん。先輩待ってよ。ここまできて置いていく普通? 先輩、持久走最後の最後で置いていくタイプの人なんですね。見損ないましたよ。バカヤロウ!」

※またまた、對間の心の声が出てしまいました。

残り200m最後の局面、舗装されたコースに入ります。ここで今度は對間が仕掛ける!  足場が安定してルンルンな對間、加速していく。驚異的な末脚でハラ選手を置いて行ってそのままゴール!!!!!

「ふっ、甘いですね先輩。最後の最後で私のことを待とうとするなんて。甘すぎますよ。言ってませんでしたけど私も持久走最後、躊躇なく置いていくタイプですから。残念でしたね。」

※またもや、對間の闇の部分が出てしまいました。

最終的に無事全員ゴールしました。

結果は、ツシマタクヤ 総合・男子部門4位       57分 1秒

    ハラヒロム  総合・男子部門5位       57分14秒

    クロキシュリ 総合54位 女子部門10位 1時間29分14秒  

でした。

ちなみに、男子59名 女子35名が参加していらっしゃいました。その中でこの順位、結構好成績なんではないでしょうか?シュリさんも嫌そうだった割には、ちゃんと有言実行して1時間半切ってきたし、ハラ先輩も最後まで一緒に走るなんて思ってもいませんでした。まあ、平坦な道ならハラ先輩なんて敵じゃないですけどね。来年また、対決しましょうね。

はい、ということでここまで読んでくださった方いる?そんな方いらっしゃるのか?相当ひm …いや辛抱強い方ですね。ありがとうございます。簡潔に書こうと思えばできるのに、今絶賛ハマっているウマ娘の実況を真似てみようと思ったらここまで長くなってしまいました。すいません。今年もあと少しです。みなさん頑張っていきましょう!

次回「一年終わるのは早いのに一週間が終わるのはクソ長い」

VO2 MAX測定   〜期待からの絶望〜

みなさん こんにちは 今週壮絶なレポート提出ラッシュを耐え抜いている對間です。

まだ終わってないものが残ってるけど12月1本目のブログ更新のお時間です。

今回はVO2Max測定をしました!

VO2Max測定ってなんやねんと思っている方が多そうなので説明しておきますね。

VO2Maxは最大酸素摂取量のことであり、漸増運動で測定された酸素消費の最大量のこと。最大酸素摂取量は有酸素運動能力を反映し、長時間の最大限下の運動持久力を決める重要な要素である。名称はV=量(volume)、O2=酸素、max=最大限(maximum)に由来する。めんどくさいんで、ウィキペディアからコピペして参りました。

まあ、機械を使った体力測定みたいなものですね。

The・体育大って感じですよね。実のことをいうとThe・体育大って感じたのは久々でした。コロナのせいでほぼオンラインだったことや、1年時は講義がメインなので体育大に来たなっていう授業はそんなになかったんです。(もしかして私がとっていなかっただけ?)しかし、設備はめちゃくちゃ体育大感ありありなので安心してください。

そろそろ測定中の写真を載せますね。

一体誰が教えたのだろうか、写真を撮るときにハラヒロムがよくするこのポーズ
シュリさん測定前。ヒカリさんはバイクで測定だったって。
注:このガムテープはコードの固定のためではありません。彼がオシャレだと思って付けています。
まだ、地獄を見る前のシュリさん、元気一杯ですね

私は初めて測定したんですが2年生もVO2測定初めてだったらしいですね

この測定の何が嫌だったって測定器具が「エルゴ」ことですよね。ランかバイクだったらまだよかったのに… とここでぼやいときます。(実験前にもぼやいてました。)

あと、他の人が測定しているときに徐々に顔が死んでいくのを隣で見ていたんですけど、自分も次こうなるのかと思うと一気にやる気無くしますよね。ほんとエルゴって大嫌い。そうぼやいてたら某1学年上の女の先輩(一人しかいない)が「上半身の骨が折れてエルゴ引けなくなったらランで測定できるよ」なんて鬼みたいなこと言ってきたのでここで告げ口してやろうと思います。

注意※ここから話が逸れます。

そういえば、体力測定というと中高の「体力テスト」覚えていますか?握力とかボール投げとかあるやつです。私はパワー意外にステータスを振り切る派でした。私は中学時代、陸上部に入っていたんですけど、50m普通にサッカー部とか野球部に負けてました。(私は後半伸びるタイプですから、決して、決して足が遅いわけではないでs…)

そして恥ずかしいエピソードで、私は高校からボートを始めたんですが、高校の頃の体力測定で元陸上部だからと本気で走ったら、30mぐらいで肉離れを起こしたことがあります。

いやー、ブランクって怖いですね。

いやこれは歳なのかもしれない。(まだまだ10代19歳)

本当にみなさん気をつけましょう!頭の中にある中学生の自分の動きは20歳を超えたおじさんにはほぼ再現できませんから、体にガタきちゃってますから、日々の運動や準備運動がとっても大事であることがわかりましたね。私より一歳も歳をとっている先輩方も気をつけてくださいね。

話が体力テストの方に寄ってしまいました。まあ体力測定しましたっていう報告です。これから筋トレして、エルゴ漕いで(ほんとはしたくない)、乗艇して、基礎体力をしっかり蓄えていこうと思います。

次回

「持久走で一緒に走ろうとかいう奴、自分より遅いやつに声かけてる時点でダウト。」