秋季一次リーグ2日目 結果

こんにちは、田部です!

2日目の結果を報告します。

vs熊本学園大学

25-21

25-16

25-21

セットカウント3-0で勝ちました。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

1次では、夏合宿でしてきたことが全て発揮できたわけではなく、満足する試合が出来ませんでした。

次はいよいよ国体です。今回の大会の反省をしっかりして、国体では結果を残すために今までやってきたことを出せるよう準備をしっかりしていきます!

引き続き応援よろしくお願い致します。

【国体の日程】

10月2日 第4試合目 15時30分〜

鹿児島県は埼玉県と対戦します。

秋季一次リーグ1日目 結果

こんばんは、大辻です!

今日から九州大学秋季リーグが始まりました!

今日の試合の結果を報告します。

vs九州共立大学

25-23

25-20

22-25

25-15

セットカウント3-1で勝ちました。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

今日はサーブレシーブからの攻撃の決定率が目標設定値よりも高く、鹿屋の長所が発揮で来たと思います!

しかし、出だしから鹿屋のリズムでリードすることがまだできていません。

10月1日から始まる国体に良い形で繋げられるように、明日も全員が出だしからMAXで挑める準備をしっかりとしていきたいと思います!

明日は3試合目に熊本学園大学と対戦します。

第1試合開始時刻は11時で、鹿屋の試合は14時を予定しています。

引き続き、応援よろしくお願いします!

九州大学バレーボール秋季リーグ 明日開幕!

こんばんは、東上床です!

いよいよ、明日から九州大学バレーボール秋季リーグが開幕します!

頂点は誰にも譲らない強い気持ちで一戦一戦、鹿屋バレーで戦っていきたいと思います!

会場は、福岡県九州共立大学です。

28日  vs.九州共立大  15:00〜試合開始予定

29日  vs.熊本学園大  14:00〜試合開始予定

ぜひ会場に足をお運びください!

応援よろしくお願いします!

天皇・皇后杯 九州ブロックラウンド 結果報告

こんばんは、東上床です。

天皇・皇后杯九州ブロックラウンドの結果を報告いたします。

vs福岡春日シーキャッツ

24-26、25-17、29-27

セットカウント2-1で勝利しました。

vs熊本信愛女学院高校

25-11、25-18

セットカウント2-0で勝利しました。

見事、天皇・皇后杯ファイナルラウンドの出場権を獲得しました!

応援ありがとうございました。

本日は、センターの横山がブロックだけでなく、攻撃の面においても高さを活かして相手を圧倒しチームの勝利に大いに貢献しました。

天皇・皇后杯ファイナルラウンドは2020年3月25日~29日 神奈川県川崎市にあります、とどろきアリーナで開催されます。

ぜひ、会場に足をお運びください。

更にレベルアップした状態で挑み、優勝を目指します!

応援よろしくお願いします。

ブロック国体2日目 結果

こんばんは、東上床です!

今日はブロック国体2日目でした。

結果を報告します。

vs熊本県

25-20

25-20

セットカウント2-0で勝ちました。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

10月に行われる本国体出場権を獲得したので、今後の合宿や練習でさらにレベルをアップをし、優勝を目指して頑張ります。

これからの鹿児島の 活躍にご期待ください!

本国体は10月2日(水)〜5日(土)で、

会場は茨城県ひたちなか市総合運動公園総合体育館です。

引き続き、鹿児島の応援をよろしくお願いします!!

ブロック国体1日目 結果

こんばんは、大辻です!

今日から令和元年度国民体育大会第39回九州ブロックが始まりました。

今日の結果を報告します。

第1試合vs宮崎県

25-15

25-18

第2試合vs大分県

25-16

25-17

2試合とも、セットカウント2-0で勝ちました。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

今回は、練習してきたディグ力と繋ぎ力をテーマに大会に挑んでいます。

今日の試合では、まだまだ詰められる部分があったので、良い面も悪い面もしっかりと反省をし、明日の試合につなげていきたいです。

明日は、第1試合目に熊本県と対戦します。

試合開始時刻は10時で、会場は今日と同様に嬉野市中央体育館です。

鹿児島県代表としての誇りを持ち、明日もスタートから精一杯頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

令和元年度 国民体育大会第39回 九州ブロック大会開幕!

こんにちは、東上床です!

明日から令和元年度国民体育大会第39回ブロック国体が始まります。

会場 嬉野市中央体育館

8月24日(土)第2試合目 vs宮崎県

第4試合目 vs大分県

8月25日(日)第1試合目 vs熊本県

2日間とも第1試合目は、10時からとなります。

今回は、ふるさと選手として南美寿希さんを加えたチームで参加します。

鹿児島県代表としてプライドをもって、全員バレーで代表権を取りにいきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

九州地区体育大会 2日目結果

こんにちは、田部です。

2日目の結果を報告します。

鹿屋第1試合(準々決勝)

vs長崎大学

25-8、25-14

セットカウント2-0で勝ちました。

鹿屋第2試合(準決勝)

vs長崎国際大学

23-25、23-25

セットカウント0-2で負けました。

応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

今までブロックの練習をたくさんしてきましたが、この大会では生かしきれていませんでした。

練習で出来ていても試合で出来なければそれは自分のものになっていないし、練習がまだまだ足りません。

この大会でチームとして何が足りないのか、自分には何が足りないのかが明確に分かったと思います。

課題に対して自ら行動してチーム全体の底上げをしていきたいと思います。

今後とも鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援をよろしくお願い致します。

九州地区体育大会 1日目結果

こんばんは、東上床です。

九州地区体育大会1日目の結果を報告します。

vs北九州市立大

25-8、25-11

セットカウント2-0で勝利しました。

応援してくださった方々ありがとうございました。

今回は全員に出場の機会がありました。

この大会はこれまでやってきたことを発揮するチャンスなので一人一人が成長できるよう頑張ります!

明日も今日と同じく香蘭女子短期大学で1試合目に長崎大学と対戦します。

明日と引き続き応援よろしくお願いします!

九州地区大学体育大会

おはようございます、大辻です!

今日から2日間九州地区大学体育大会があります。

会場 : 香蘭女子短期大学(福岡県)

鹿屋はAコート第5試合に北九州市立大学と対戦します。

今回バレー部は、試合組と練習組の2つに分かれての活動となります!

一戦一戦、自分たちの成長に繋がるように頑張っていきます!

応援よろしくお願いします。