今日7名の新入生が入学しました✨✨

入学おめでとうございます💐
ようこそ鹿屋へ!!

初めての一人暮らしなどで不安や期待があると思いますが、仲間と楽しく学生生活を送ってください!
これから一緒に頑張っていきましょう!
運根恕感 〜踊進〜
今日7名の新入生が入学しました✨✨
入学おめでとうございます💐
ようこそ鹿屋へ!!
初めての一人暮らしなどで不安や期待があると思いますが、仲間と楽しく学生生活を送ってください!
これから一緒に頑張っていきましょう!
こんばんは、平田です!
3月22日から25日の4日間、宮崎県えびの市でえびの合宿を行いました!
今回の合宿では、サーブやスパイクなどの攻撃力をテーマにして試合に臨みました。
全員が試合に出場し、チームとしても個人としてもたくさん課題が見つかりました。
今回の合宿で出た課題を修正し、4月から始まる春のリーグに向けて頑張っていきます🔥
また今回の合宿に協賛いただきました、えびの市スポーツ観光推進協議会の方々、本当にありがとうございました。
これからも鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
こんにちは!東上床です。
昨日、卒業証書・学位記授与式が行われてました!
4年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます㊗️
先輩方の、卒業証書をもって喜んでいる姿は
とても華々しくもありながら、少し寂しさを感じました(´;ω;`)
これまで、先輩として私たちにたくさんのアドバイスをくれたり、相談にものってもらいました。
時には、無邪気な姿で私たちと戯れあったりと先輩方と過ごしてきた日々が本当に宝物です。
これから、それぞれ別のステージに進まれますが鹿屋での思い出を忘れずに頑張ってください‼️
鹿屋の地から応援してます📣
こんばんは、平田です!
昨日はSP棟(スポーツパフォーマンス研究センター)でブロック動作分析を行いました!
鹿屋体育大学でしか使えない実験機器を使わせていただき、とても貴重な体験が出来ました‼️
今回の分析を自分達のパフォーマンス向上に繋げれるように頑張ります🔥💪
これからも鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
こんばんは!東上床です!
今年一発目の投稿です!
ご挨拶が遅くなりましたが、今年も鹿屋体育大学女子バレー部をどうぞよろしくお願い致します!
さて、今日は「令和3年度鹿屋体育大学女子バレー部」を締めくくる納会を行いました!
昨年は先生方、学生以外がリモートで参加でしたが、今回は全員リモートで行うという初の試みでした。
動画や資料で一年間を振り返り、改めていろいろなことがあったなと感慨深くなりました(´ω`)
4年生からの挨拶はとても個性が溢れて、いろんな話が聞けました!
4年生の先輩方、本当に今までありがとうございました!
そして、4年間お疲れ様でした!
今後のご活躍をこの鹿屋の地から応援しております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今年度も鹿屋体育大学女子バレーボール部を応援していただき誠にありがとうございました😊
目標である「日本一」は達成できず、悔しい思いをしましたが、皆様の温かい応援・ご支援のおかげでこうして試合や練習ができたことを誠に感謝申し上げます。
まだまだ、世の中では厳しい状況が続きますが
私たちから皆様に少しでも勇気や感動を与えられるよう精進致します!🔥
今年の鹿屋体育大学の応援のほどよろしくお願い致します!
こんばんは、大辻です。
今日の試合結果を報告します。
vs 岡山シーガルズ
①23–25、②22–25、③22-25、④25-27
セットカウント1-3で敗戦となりました。
応援してくださった方々、ありがとうございました!
うまくいかない場面も多くありましたが、最後まで粘り続けることができたと思います。
これで、今年のチーム最後の大会が終了しました。
4年生として、先生方や後輩に最後までたくさん支えられました。ここまで試合をすることができたことに本当に感謝しています。
悔しさも、嬉しさも、このチームで感じたさまざまな感情をずっと大切にしたいです。
最後になりますが、大会運営に携わる方々、応援してくださった方々、全ての関係者の方々に心より感謝申し上げます。
今後も鹿屋体育大学の応援よろしくお願いします!!!
本当にありがとうございました😊
こんばんは、平田です。
今日の試合結果を報告します。
vs JAぎふリオレーナ
①14–25、②25–23、③27–25
セットカウント2–1で勝利しました✨
応援してくださった方々、ありがとうございました‼️
今日は、最初から自分達のミスが続いてしまい、ブレイクポイントをなかなか取ることができず、1セット目を落としてしまいました。
しかし、横山のサーブポイントで流れを掴み、粘り強いレシーブから得点を重ねることが出来、接戦の末、勝利することが出来ました‼️
明日も最初から鹿屋らしいバレーが出来るように、しっかり準備をして試合に望みます🔥
明日の試合は以下の日程です。
12月11日(土)第3試合目
14:00〜 vs岡山シーガルズ
明日も今日と同じように配信されます!
配信ページ→bit.ly/3pF39XJ
鹿屋体育大学の応援よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
こんばんは、大辻です。
12/10(金)から令和3年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンドが開幕します‼️
会場は高崎アリーナ(群馬県)です!
鹿屋体育大学は12/10(金)11:30からJAぎふリオレーナと対戦します。
今年、このチームで挑む最後の大会です。
新型コロナウイルスの心配が止まない中大会が開催されること、そして試合に出場できることにとても感謝しています。
全日本インカレでの悔しい経験を生かし、いつも支えてくださる方々、応援してくださる方々に感謝の気持ちが届くよう、チーム全員一帯となって優勝を目指します!
鹿屋体育大学の応援、よろしくお願いします‼️
1回戦〜決勝の全試合が、
NTTSportictのスポーツAI映像ソリューション「STADIUM TUBE」にて配信されます👏
ぜひご覧ください👀✨
詳細 → bit.ly/3DDd59c
配信ページ→ bit.ly/3pF39XJ
(Google ChromeまたはSafariを推奨します)
こんにちは、平田です。
今日の試合結果を報告します。
vs長崎国際大学
①21ー25、②24ー26、③25ー20、④22ー25
セットカウント1−3で敗退しました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
今日は九州同士の試合ということで、序盤から接戦が続き、両者一歩も譲らない展開が続きました。
レフト有村の技のあるスパイクやライト吉田のブロックポイントで一時、流れは掴めていましたが、大事なところでのミスが目立ち、勝利することが出来ませんでした。
残念ながら結果を残すことは出来ませんでしたが、今日の反省をチームでしっかり話合い、来週から行われる、天皇皇后杯ファイナルラウンドに向けて、頑張っていきます👍
まだまだ、新型コロナウイルスが拡大する中、大会を運営してくださった全日本学連の皆さんを始め、たくさんの方々に感謝しています。
また、このような大きな舞台で試合が出来たこと大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
天皇皇后杯ファイナルラウンドは以下の日程です。
12月10日(金)第二試合目 11:30〜
vs JAぎふオレーナと対戦します🔥
鹿屋体育大学女子バレー部の応援、引き続き宜しくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
こんにちは、嘉陽です。
今日の試合結果を報告します。
①25−18、②25−16、③25−13
セットカウント3−0で勝利しました‼️
応援してくださった方々、ありがとうございました。
今日は、サーブで崩しブロックで相手の勢いのあるスパイクを仕留めることができました!
また、一人一人が自分の仕事を全うし全員バレーで勝利を掴み取りました🔥
明日は、10:00〜 VS長崎国際大学と対戦します!
明日もUNIVASのWebサイトからLIVE配信しています!
サイトはこちら↓↓↓
https://app.adjust.com/4x1sha6?deep_link=univas-plus-app://action/game_detail?id=3968&redirect=https://www.univas.jp&deeplink_js=1
鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援よろしくお願いします📣