《全日本インカレまであと19日》

こんにちは!
今日の担当は2年の渡邊こころ(サラ)です🐈よろしくお願いします!

突然ですが、最近私は「ケチ邊」と呼ばれることがあります。
でもこれは決して人にケチなわけではなく、自分に厳しく節約しているだけです💸
昔から貯金や節約が好きで、必要なもの以外にはあまりお金を使わないタイプ。無駄遣いを減らして、コツコツ貯めていくのが密かな楽しみです。

しかし最近、私だけじゃなく他の2年生もみんな節約家だということに気づきました。何をするにしても「お金が…」がというワードが出てくるので、似たもの同士だなと思いながら1人でニヤついてます。

こんな2年生ですが、節約精神はありつつも、部活では気持ちをしっかり使って全力で頑張っています!
全日本インカレまであと19日!4年生へのこれまでの感謝を行動で示せるように頑張ります🔥
応援よろしくお願いします!

《全日本インカレまであと18日!》

お久しぶりです。3年の天野です。

最近、ニュースで「北海道にまた熊出没」なんて話をよく耳にしますよね。
それだけ聞くと、「え、北海道って危険なとこなの!?」と思う人もいるかもしれません。
でも、北海道には、魅力的なことがたくさんあるんです。
ということで今回は、私の地元・北海道の魅力とあるあるを紹介したいと思います!

北海道の魅力は、自然と都会がいい感じに共存してることです。
北海道って、想像以上にバランスがいいんです。
札幌市は、便利でおしゃれなカフェもたくさんあるのに、ちょっと足を伸ばせばすぐ山や大自然。
実は私が住んでいた地域のすぐ近くにも山があって、高校時代のコロナ期間中はチームメイトと顧問の先生とで毎朝6時から登山してました⛰️

冬の登山は、雪で前に進めないし、顔が痛くてかなり大変でした。
でも今思い返すと、いい思い出です。

そして北海道では、冬は学校の校庭に雪山が作られてました。スキーをしたりそりすべりをしたり雪合戦など遊び放題でした。

自然も人もおおらかで、住めば住むほど“でっかいどう北海道”の魅力にハマります。皆さんもぜひ遊びに来てみてください!

《全日本インカレまであと20日》

こんにちは。

今日の担当は2年の髙倉桜和(トキ)です🌸
よろしくお願いします。

私は今回も趣味について話したいと思います。🥐(アイドル)
私の趣味はパン作りですが、最近はパンを作ることから離れていました。ですが、TikTokを見ていたら小籠包が食べたくなって、その勢いのまま皮から小籠包を作りました。成功する気しかしなくて始めたら、私の欲張りな性格が出たせいか皮が分厚くなり、肉まんみたいになってしまいました。それはそれで美味しかったので、大満足です。今回の反省を活かして、次は限界まで薄くして小籠包を作っていきたいと思います。そして、肉まんも作ります!
次は何パンを作るか、みんなに相談してもっともっとおいしいパンを作れるようにがんばります。

《全日本インカレまであと21日》

今日はわたしが大学に入って体験したスポーツについて語りたいと思います。


 一年生の時は柔道🥋バスケ🏀エアロビックダンス💃の3種類を履修していました。

二年生になってからは、前期に海洋スポーツ🛶後期にテニス🎾を履修しています。
 今までやったことのある競技もあれば、初めての競技もあります。体大でさまざまな競技を経験することで自分が得意な動きと苦手な動きがハッキリわかります。何が得意で何が苦手かは秘密ですが読んでくれた方も多くの競技に触れてみて欲しいと思います。
 今後も陸上🏃‍♀️や水泳🏊‍♀️体操🤸‍♀️など多くの競技に取り組む予定です。いろいろなことに挑戦して自分の可能性を広げていきたいと思います。
 全日本インカレまであと21日!
最高の準備をして挑みたいと思います👊
鹿屋体育大学の応援をよろしくお願いいたします❤️‍🔥

《全日本インカレまであと22日》

こんにちは!

今日の担当は2年の新垣結理(トイ)です!
本日から2年生の部logとなります!
よろしくお願いします!

今日は、2年生について紹介しようと思います!

まずはムギです!
ムギの第一印象はとてもおとなしそうな子だなと思っていましたが、全然そんなことなかったです!2年生は食いしん坊が多い学年ですが、ムギが1番食いしん坊です!大学1年から車校に通い、最近から車を持ち出したムギなので可愛い初心者マーク🔰がついているムギの車に乗るのはアトラクションに負けないくらい面白いです!

次はトキです!
食いしん坊第2位はトキです!トキは甘いものが大好きで、去年の誕生日はサラが3000円分のチョコボールをプレゼントしていました♪試合では強気なセッターですが、繊細な心の持ち主でよくしょげた顔をしています。ショートカットなトキですが、もっと髪を短く切ろうか迷っているそうです。可愛くてかっこいい鹿屋の司令塔です!

最後はサラです!
サラの座右の銘は趣味貯金、特技節約です!1年生の頃は寮で一緒に晩ご飯を作っていました!ほとんどサラが料理を作って、私は美味しい!美味しい!と食べる係でした( ¨̮ ) サラの体はとても頑丈で怪我をしませんが、ダウン中にギックリ腰になるなど変なところで体を壊します。サラは頼もしいですが、よく喋る2年生のいじられキャラです!

こんな感じな2年生ですが、バレーのこととなると真剣で、仲間を引っ張る頼もしい存在に豹変します!

全日本インカレまであと22日!
日本一を目指してチームみんなで頑張ります!
応援よろしくお願いします!

《全日本インカレまであと23日》

こんにちは‼️
1年の野島です^^ まだ私の存在についてご存知ない方が多いと思います。また、存在を知っていてもよく分からない人間だと思われていると思います。 私も私は良く分かりません。🙃 こんな私ですがどうぞよろしくお願いいたします🤲🏻 さて、本日の話題は”私がリコにしてしまうこと”です。 リコにしてしまうこととしては、アサイー関係のものを見つけたら写真を送ったり、報告したりしてしまうことです笑🥣 普通に考えると、めちゃくちゃ意味がわからないめんどくさい奴ですが、リコはちゃんと返信してくれるので続けてしまいます。笑 私がこうしてしまうのは、お母さんが私に対して同じようなことをしてくれてたからだと思います。 私はハイキューという漫画に登場する、田中龍之介が大好きです。だから、お母さんは田中龍之介を見つけたら写真で教えてくれたり、グッズを買ってきてくれたりしていました。そんなお母さんの影響を受け、常にアサイーを求めているリコにも同じことをしてしまいます。(写真を送るだけですが、、笑) アサイー関連のものを見つけるのはリコよりはやいです笑^^
そろそろやめようと思っています笑
ふとした会話の中で、好きな物の話が出てくるとスーパーなどで見つけた時にその人が好きだと言っていたなーと思い出してしまいます🤧(好きな人だからとかではなく!)
なのであまり好きなものの話はしないようにしたいです笑

全カレまであと 23日
4年生のため、チームのため、私にできることを最大限行っていきます‼️
鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援よろしくお願いいたします💖

リコとのLINEです。

《全日本インカレまであと24日》

こんにちは!
本日の担当は光井結菜(ルイ)です!
よろしくお願いします!

今日は、最近ハマっていることを紹介したいと思います。

ひとつ目は“自炊”です。
一人暮らしを始めてから、節約も兼ねて少しずつ料理をするようになりました。
最初は「焼くだけ・炒めるだけ」だったけど、最近ではミートドリアやシチュー、ワンタンスープを作りました!✨️
意外と上手く出来て、自分には才能があるのかと思いました、、🫣笑
練習で疲れたあとに自分で作ったごはんを食べると、ちょっとした達成感があります😎

もうひとつは“アニメ・映画鑑賞”です。
今は『チェンソーマン』にハマっていて、先日公開された映画も観に行きました。(ちなみにりこと行きました👀)
迫力も内容もすごくて、観終わったあともしばらく余韻が残るほどでした…💭
アニメを観ている時間は、私にとってリフレッシュできる大切な時間です😬

全カレまであと24日となりました。
大好きな4年生と一緒にバレーが出来るのも残りわずかです。このメンバーで日本一が取れるよう、1日1日を大切に、全力で過ごしていきたいと思います!!
応援よろしくお願いします!🙇🏻‍♀️

《全日本インカレまであと25日》

こんばんは!
本日の担当は福元遥奈(カナ)です!

今日は、私の学校への行き方についてお話ししようと思います。

私の家は、大学から約4キロほど離れているところにあります。しかし、私は移動手段が自転車しかないので毎日4年生のコウさんとアズさんの車に乗せてもらって学校や練習に行ってます。空きコマがある時などは歩いて帰るようにしてますが正直きついです笑4年生が引退してしまうととても大変になるので頑張って車校に通ってます🚗

4年生が卒業するまでに免許を取ることが目標です!コウさんとアズさんには怖いと言われますが、免許が取れたら私の運転で車に乗ってくださいね。

全カレまであと25日!
4年生バレーできるのも短くなって来るのでチームみんなで頑張ります💪

《全日本インカレまであと26日》

こんにちは!
本日の担当は吉原花音(リコ)です。よろしくお願いします!

今日は、最近私が考えていることについて話します。

大学生になって、あっという間に11月になりました。
小学生から高校生まで続けてきたバレーボールですが、大学に入り「バレーボール人生の第二章」が始まったなと感じています。

鹿屋に来てから毎日思うのは、周りの人への感謝です。
練習だけでなく、学連の仕事や名前のないような細かな仕事まで、多くの経験をさせていただいています。
4月の自分と比べると、少しずつ成長していると感じると同時に、もっと高みを目指したいと思っています。

そして、小・中・高で一緒にバレーボールをしてくれたすべての仲間に、「ありがとう」を伝えたいです。
バレーボールを通して出会えた一人ひとりとの時間が、私の大切な宝物です。

あと26日で全日本インカレが始まります。
四年生のためにも、チームのためにも、自分にできることを精一杯頑張ります!

《全日本インカレまであと27日》

こんにちは!(^^)

本日の担当は木村響稀(シン)です!

よろしくお願いします!

今日は私の「休みの日のリフレッシュ方法」をご紹介します!

鹿屋体育大学バレー部は基本毎週月曜日がOFFなので、お家でゴロゴロしたり、友達と遊びに行ったりしています!
お家でゴロゴロする日は、授業が終わった後、すぐに家に帰ってずっと寝ていることが多いです!天気がいい日はカーテンを開けて日光を浴びながらお昼寝をするのが最高に気持ちいいです!😁
気づいたら19時とかになっています(笑)

友達と遊ぶ日は、友達と一緒に原付に乗ってツーリングをしたりします!鹿屋は遊ぶ所があまりないと思っていましたが、穴場スポットだったり、人気のお店などがあって、そこに友達と行くのがとても楽しいです!そしてご飯も美味しい‼️😋
(だから、原付か車のどっちかはあった方が便利👍)

こんな感じで休みの日はリフレッシュしています!
たまに課題で追われる日も、、、😱😱😱😱

大学生になって半年ちょっとになりますが、やっと充実した日を送れるようになって、授業も部活も楽しくやっています!

全日本インカレまであと27日❗️
4年生と一緒にバレーボールができるのもあと少し!
残りの時間、悔いのないように過ごしていきたいです!
最後まで追求し続けて頑張ります‼️💪🔥
応援よろしくお願いします!!!!