こんばんは、緒方です🫘
本日行われた西日本インカレ最終日の結果を報告します!
準決勝
vs関西学院大学
①25-20、②25-23、③25-23
セットカウント3-0で勝利
決勝
vs中京大学
①25-20、②25-19、③25-16
セットカウント3-0で勝利
以上の結果から、6年ぶりの西日本インカレ優勝を果たすことができました🏆🥇

会場まで足を運んでくださった皆様、インスタライブ等で応援してくださった皆様、たくさんの応援をありがとうございました!皆様の大歓声がパワーとなり、私たちの背中を押してくれました!
大会を通して、試合の中で確実に成長していく選手たち。ここに全員の名前を載せたいくらい1人ひとりが自分の役割を全うし、力を尽くしてくれました。劣勢になる場面もありましたが、これまで練習してきたことが勝負所で生きていたと思います。
また、ベンチ入りメンバー以外の選手も、サポートメンバーとして選手が全力を出せるような環境づくりや準備をするために一生懸命チームのために動いてくれました。そして何より日頃からご指導いただいている先生方、トレーナーの綾さん。チーム全員の力で勝ち取った勝利だと思います。
閉会式では個人賞も発表され、以下のスタッフ、選手が受賞しました🙌
最優秀監督賞:濱田幸二
最優秀選手賞:#1山下遥華(4年)
ベストスコアラー賞:#8天野恋(3年)
セッター賞:#12髙倉桜和(2年)
リベロ賞:#19光井結菜(1年)
新チームが始まり半年が経とうとしていますが、ここまでの道のりは簡単なものではなく、チームとしても個人としてもうまくいかないことや結果が多くありました。その中でも「追求」というテーマのもと1人ひとりが自分の課題、チームの課題に向き合い、練習を重ねてきた結果が今回の優勝に繋がったと思います。
「西日本インカレ優勝」という結果を残すことができましたが、私たちの目標は「日本一」です。この大会で私たちの弱い部分や課題もたくさん見つかったため、この結果に満足することなく、さらなる高みを目指してまた1から全員で突き進んで行きたいと思います。
最後になりましたが、大会を通して保護者の皆さん、大会運営の方々など多くの人にサポートいただきました。関わってくださった全ての人への感謝の気持ちを忘れず、今後も精進して参ります。
今後も鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします📣
