西日本インカレまであと1日❗️

西日本インカレまで1日!
本日の担当は、山下遥華(ケイ)です!

本日は、日常生活についてお話ししたいと思います。

私は、毎日空を見上げて飛行機を探すのが日課です。小さい頃から家族との旅行やバレーの遠征で飛行機を利用する機会が多く、自然と飛行機を見るのが好きになりました。雲の上を飛んでいくことや夜の夜景を飛行機から見ることなどどれもワクワクする光景です。
「いつか航空の仕事ができたらいいな」と、航空関係の仕事に憧れたこともあります。でも、今はバレーボールをしているので、空の世界は少し遠い存在に感じることもあります。それでも、空を見上げて飛行機を見つけるたびに、気持ちがリセットされて、前向きになれます。将来、憧れが現実になっているかはわかりませんが、これからも飛行機を見てワクワクする気持ちを大切に、毎日を楽しんでいきたいと思っています!

そして、そんな私がこれからの季節に戦わなければならない相手がいます。それは、「バッタ」です。鹿屋は自然が豊かで、山や田んぼに囲まれた場所です。そんな環境だからこそ、虫たちも元気いっぱいすぎます。特にバッタは大きくて、綺麗な緑色で、ぴょんぴょんと可愛い表現ではなく、数メートルも飛んできます。私が必ず通らなければいけない場所に出没するので、本当に恐怖です。中には私に向かって飛んでくるバッタもいて、毎回怯えながら過ごさなければいけません。
それでも、お友達に助けてもらいながら、過ごしていくしかないと覚悟を決めています。

明日から西日本インカレが始まります!
沢山の応援よろしくお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
今後も鹿屋体育大学バレーボール部の応援よろしくお願いします!