西日本インカレまであと15日!
こんばんは!本日の担当は小山莉央(ムギ)です!よろしくお願いします!
今日は、私にとってのバレーボールについて話したいと思います。いきなりですがバレーボールが好きか嫌いかと言われたら好きです。でも、練習は嫌いです。特に練習に行く道のりが嫌いです。よく、練習が始まる前に顔が死んでいると言われます。でも、ちょっときついなーいやだなーと思いながらも練習が始まってボールを触ると楽しくなってきます。いいところに打てたら嬉しいし、相手が決めに来たボールを拾うと「よっしゃ」ってなります。きつくて嫌な練習のはずなのになぜか無意識のうちに一生懸命になって、嬉しかったり悔しかったり色々な感情になります。普段はあまり感情を出さない方だと自分では思っていますがバレーになると感情が表にでてきます。中学のとき、高校ではバレーしないと言い、高校でも大学ではバレーしないと言っていた私が結局続けているのは、結局バレーが好きだからだと思います。バレーはすごく難しいです。だからできない自分にイライラする時もあります。だからこそできた時の喜びはとても大きいです。いつまでバレーボールを続けるかわかりませんが続けるからにはバレーボールを楽しみたいと思います。そしてバレーボールを通して成長していきたいです。


