🍁国スポ3日目結果報告🍁

こんにちは、緒方です🫘

本日行われた、国民スポーツ大会バレーボール競技の5位・7位決定戦の結果を報告します。

vs宮城県

①25-17、②25-20、③25-19

セットカウント3-0で勝利し、5位という結果で今大会を終えました❗️

会場まで足を運んでくださった方々、インスタライブ等で応援してくださった方々、たくさんの応援をありがとうございました🙇‍♀️

今日の試合では、序盤から練習してきたコンビバレーで得点を重ね、自分たちのペースで試合を進めることができました。

鹿児島県代表として大会に出場し、各県の代表と県の誇りを背負って熱い戦いができたことは大変貴重で大きな経験となりました。

大会出場にあたり、多くの方々からご支援や温かい応援をいただきました。本当にありがとうございました!

今週末には九州秋季リーグ2週目が行われます。

日程は以下の通りです👇

10/4(土)

第2試合vs九州共立大学(12時試合開始予定)

10/5(日)

第3試合vs福岡大学(14時試合開始予定)

会場は長崎県佐世保市の佐世保市東部スポーツ広場体育館となっております🏟️

九州大学バレーボール連盟のYouTubeチャンネルにてLIVE配信も行いますのでぜひご覧ください👀

ファイナルラウンドに向けていい形で繋げられるようチーム一丸となって戦います💪

鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします📣

⭐️国スポ2日目結果報告⭐️

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

こんばんは!内山です!😊

本日、「わたSHIGA輝く国スポ2025」の2日目の試合を行いました。

第1試合目VS岡山県

1セット目 25-27

2セット目 17-25

3セット目 21-25

セットカウント3-0で岡山県が取りました。

1セット目は取ったり取られたりの展開の末おしくも敗れてしまいました。

応援ありがとうございました。🙇‍♂️🙇‍♀️

明日は5位、7位決定戦で宮城県と対戦します!🔥

明日もチーム一丸となって感動を届けられるようなプレーをしたいと思います‼️

インスタのストーリーやライブ配信も是非ご覧ください!✨📸

明日もたくさんの応援よろしくお願いします!🙏

🌳国スポ1日目結果報告🌳

こんにちは。髙倉です🌸

今日から『わたSHIGA輝く国スポ2025』のバレーボール競技が始まります!!

私たち鹿屋体育大学女子バレーボール部は鹿児島県代表として出場しました。本日の結果を報告します。

vs 奈良県
①25-8
②25-16
③25-20

セットカウント3-0で勝利しました!!

たくさんの応援ありがとうございました

😊鹿児島県の皆様に恩返しができるようプレーと行動でしめしていきたいと思います。明日からもまだまだ試合は続きますので、応援よろしくお願いします📣

明日の日程です👇

9/29 vs岡山県(9:30試合開始)

会場は滋賀県草津市のYMITアリーナです🏟️

明日ももライブ配信と女子バレーボール部にてインスタライブがありますので、ぜひご覧ください👀応援よろしくお願いいたします🙇

滋賀国スポ明日初戦🔥

こんばんは、緒方です🫘

明日から『わたSHIGA輝く国スポ2025』のバレーボール競技が始まります!

私たち鹿屋体育大学女子バレーボール部は鹿児島県代表として出場し、明日初戦を迎えます!

明日の日程です👇

9/28 vs奈良県(9:30試合開始)

会場は滋賀県草津市のYMITアリーナです🏟️

女子バレーボール部のInstagramにてインスタライブも行いますので、ぜひご覧ください👀

鹿児島県代表として試合ができることへの感謝の気持ちと誇りを胸に、目の前の試合を一戦一戦全力で戦います💪

応援よろしくお願いいたします📣

九州秋季1次リーグ3日目結果報告🔥

こんばんは、緒方です🫘

本日行われた九州大学秋季バレーボール女子1部リーグ戦レギュラーラウンド3日目の結果を報告します!

vs西南女学院大学

①25-16、②25-14、③25-17

セットカウント3-0で勝利しました‼️

会場まで足を運んでくださった方々、LIVE配信をご覧になってくださった方々、たくさんの応援ありがとうございました🙇‍♀️

今回の1次リーグは鹿屋市での開催ということもあり、鹿屋市と鹿屋体育大学の共同事業である「Blue Winds」事業のスポーツカレッジデー特別回と位置付けされており、保護者の方のみならず、地域の方々や小学生バレーボーラーなど多くの方々が会場まで足を運んでくださり、会場を盛り上げてくださいました📣

大きな歓声を受けながらプレーをすることができ、応援の力の大きさとありがたさを実感しました!応援してくださった皆さん、そして開催にあたりご尽力いただきました皆さん、本当にありがとうございました🙇‍♀️

1次リーグでは多くの選手が試合に出場しプレーをすることができ、その中で選手1人ひとりの収穫と反省、そしてチームとしての収穫と反省が多く見つかりました。2次リーグまでにもう一度自分の課題、チームの課題に向き合い、さらに成長した姿をお見せすることができるよう精進してまいります💪

2次リーグは10/4.5に長崎県佐世保市スポーツ広場体育館にて行われます🏟️

そして、2次リーグ直前9/28~10/1で『わたSHIGA輝く国スポ2025』のバレーボール競技に鹿児島県代表として出場させていただきます!会場は滋賀県草津市のYMITアリーナとなっております!

鹿児島県を代表して出場できる感謝と誇りを胸に精一杯戦ってきたいと思います🔥

引き続き鹿屋体育大学女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします📣

秋季リーグ1週目2日目の結果報告👀

こんにちは、髙倉です🌸

リーグ2日目の結果を報告します🎺

第1試合 vs長崎国際大学

①25-14
②25-15
③25-18

セットカウント3-0で勝利しました🏆🏆

本日は試合前にカンパチロウが会場を盛り上げてくださいました。さらに、観客席からの声援が選手たちの大きな力となり、今日も全力で戦うことができました。心より感謝申し上げます。

会場まで足を運んでくださった方、YouTubeのライブ配信で応援してくださった方、カンパチロウ本当にありがとうございます😊😭

明日は、第1試合10時から西南女学院大学との試合です。今日に引き続きクレバリーホームアリーナで行われます。明日もたくさんの応援をお待ちしております‼︎YouTubeでのライブ配信もありますので、会場に来られない方もライブ配信での応援をよろしくお願いします🙇

秋季リーグ一週目1日目の結果報告!

こんばんは、福元です!

秋季リーグ1日目の結果を報告します!

第二試合vs.福岡教育大学

①25-14

②21-25

③25-13

④25-16

セットカウント3-1で勝利しました🏆

ばたついてしまう場面もありましたが、観客席のたくさんの方々の応援のおかげで勝利することができました!

そして今日は、クリニックもありたくさんの小学生が応援に来てくれました。時間は短かったですが元気いっぱいの小学生と楽しい時間を過ごすことができました。

会場まで足を運んでくださった方、LIVE配信で応援してくださった方、クリニックに参加していただいた小学生、本当にありがとうございました‼️

明日は、第1試合目10時から長崎国際大学との試合です。クレバリーホームアリーナで行われます。本日に引き続きたくさんの応援お待ちしています!YouTubeでのLIVE配信も行いますので会場まで来れない方もLIVE配信での応援よろしくお願いします🙇

https://youtube.com/@kyuugakudamashii?si=omo29HZde8SGvkds

九州秋季1部リーグ明日開幕‼️ in 鹿屋市🌋

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

こんばんは!内山です😊

いよいよ明日から九州秋季1部リーグの1次リーグが始まります!!

今回の1次リーグは9月13日~9月15日に鹿屋市のクレバリーホームアリーナにて行われます!

【第1試合目】 VS 福岡教育大学 🔥

12時試合開始です!!

今回は鹿屋市で開催されるということで地域の方々にも是非応援に来ていただきたいです!✨

1試合1試合全力でチーム一丸となって頑張りますので応援よろしくお願いします!🙇🏻‍♀️🙇🏻

YouTubeで試合のLIVE配信もあります‼️

https://youtube.com/@kyuugakudamashii?si=L3LV4UvMy4Q5NION

今回は地元開催という事で、鹿屋体育大学BlueWindsより午前9時から体育館の入口にて冊子の配布とTシャツ販売が行われます。

ぜひ、私たちとお揃いのTシャツを着てみませんか❓❓

明日13日には全試合終了後にクリニックを行います!沢山の小学生と一緒にバレーボールが出来ることを楽しみに鹿屋体育大学の先生、選手達が待ってます!🍀*゜

一緒にバレーボールを楽しみましょう!😊✨️

沢山の応援よろしくお願いします‼️ꉂ📣

🍚栄養会🍚

こんにちは。高倉です🌸

本日、栄養会を行いました。今回の栄養会のテーマは、「時短で、リカバリーできるお昼ごはん」です!!今回は疲労回復に良いとされる「トマト🍅」「ブロッコリー🥦」「ほうれん草🥬」の中の2つ以上取り入れるというルールの下おこないました。もう少しで秋リーグが始まるため栄養の摂れた食事はとても大切になると改めて感じることができました。 

◯メンバー
アズ、オト、ナギ、アコ
◯チーム名
キャラ〜ず
◯詳細説明
疲れていてもぱくぱく食べられるメニューを作りました!

◯メンバー
メル、ムギ、ノン、ルイ、セナ
◯チーム名
めるるん
◯詳細説明
見栄えはともかく、時短で栄養満点の巻かないキンパとミネストローネを作りました!

◯メンバー
コウ、サナ、トイ、シン、カナ
◯チーム名
ひき肉です
◯詳細説明
フライパンに全ての材料を入れて、炒めて完成するだけの時短ビビンバを作りました!

◯メンバー
ケイ、フウ、トキ、ヒマ、リコ
◯チーム名
くまモン
◯詳細説明
時短で出来ることを考えてキーマカレーを作りました🍛

◯メンバー
ウカ、ライ、サラ、リョウ
◯チーム名
涼味パスタ団
◯詳細説明
暑いので食べやすい冷やしゃぶパスタを作りました!チンして切るだけ!時短にこだわりました👍

私たちのリカバリーメニューはいかがだったでしょうか?

栄養会を通して食について学び、今後も自炊を頑張りながら秋リーグ優勝、国スポ優勝、全日本インカレ優勝を達成できるよう体を作っていきます。🦾