《全日本インカレまであと26日》

こんにちは!
本日の担当は吉原花音(リコ)です。よろしくお願いします!

今日は、最近私が考えていることについて話します。

大学生になって、あっという間に11月になりました。
小学生から高校生まで続けてきたバレーボールですが、大学に入り「バレーボール人生の第二章」が始まったなと感じています。

鹿屋に来てから毎日思うのは、周りの人への感謝です。
練習だけでなく、学連の仕事や名前のないような細かな仕事まで、多くの経験をさせていただいています。
4月の自分と比べると、少しずつ成長していると感じると同時に、もっと高みを目指したいと思っています。

そして、小・中・高で一緒にバレーボールをしてくれたすべての仲間に、「ありがとう」を伝えたいです。
バレーボールを通して出会えた一人ひとりとの時間が、私の大切な宝物です。

あと26日で全日本インカレが始まります。
四年生のためにも、チームのためにも、自分にできることを精一杯頑張ります!

《全日本インカレまであと27日》

こんにちは!(^^)

本日の担当は木村響稀(シン)です!

よろしくお願いします!

今日は私の「休みの日のリフレッシュ方法」をご紹介します!

鹿屋体育大学バレー部は基本毎週月曜日がOFFなので、お家でゴロゴロしたり、友達と遊びに行ったりしています!
お家でゴロゴロする日は、授業が終わった後、すぐに家に帰ってずっと寝ていることが多いです!天気がいい日はカーテンを開けて日光を浴びながらお昼寝をするのが最高に気持ちいいです!😁
気づいたら19時とかになっています(笑)

友達と遊ぶ日は、友達と一緒に原付に乗ってツーリングをしたりします!鹿屋は遊ぶ所があまりないと思っていましたが、穴場スポットだったり、人気のお店などがあって、そこに友達と行くのがとても楽しいです!そしてご飯も美味しい‼️😋
(だから、原付か車のどっちかはあった方が便利👍)

こんな感じで休みの日はリフレッシュしています!
たまに課題で追われる日も、、、😱😱😱😱

大学生になって半年ちょっとになりますが、やっと充実した日を送れるようになって、授業も部活も楽しくやっています!

全日本インカレまであと27日❗️
4年生と一緒にバレーボールができるのもあと少し!
残りの時間、悔いのないように過ごしていきたいです!
最後まで追求し続けて頑張ります‼️💪🔥
応援よろしくお願いします!!!!

《全日本インカレまであと28日》

こんにちは!

本日の担当は1年の門岡凜菜(アコ)です!
よろしくお願いします😸

本日は私の歴代のコートネームについて話したいと思います。歴代と言っても高校と大学での2つしかありませんが^^;
 まず大学では、“アコ”と呼ばれてます。鹿屋体育大学女子バレー部では、好きなものなどから連想させてコートネームが決まっていきます。私は好きな芸人から始めて
ジャルジャルが好き→お笑い→面白い→アッコさん→アコ
という流れで決まりました。はじめの方は怒られる時にアコ!と呼ばれることが多くて名前を好きになれなかったのですが、今ではアコと呼ばれないと気が済まないくらい大好きになりました🫶🏻
 そんな私の高校でのコートネームは虹輝でした。虹に輝くと書いてコウキと読みます!笑 高校のコートネームは監督が全員分考えてつけてくれます。コートネームを発表された日は身近にこうきという友達が何人かいたことと、男子っぽいという理由で素直に喜べなかったというのが正直な感想です。由来は分からないままですが、後輩ができてコウキさんと慕ってくれることが幸せでした。由来はいまだに分からないままですが、漢字がかっこよくて素敵な名前をつけてくださったことにとても感謝しています。

全日本インカレまで残り28日となりました。
4年生と戦える最後の試合になるので、有終の美を飾れるように全員で頑張っていきます!
応援よろしくお願いします🙇🏻

《全日本インカレまであと29日》

こんにちは!

本日の担当は森川仁湖(ヒマ)です。

よろしくお願いします😀

今日は、私が入学してからビーチバレーの試合で訪れた3つの国についてお話します。

🇹🇭タイ
タイは今年で3回目でした!
タイの方は本当に優しくて、日本人好きな人も多く、試合も全力で応援してくれます📣
タイ米は苦手ですが、今年は少し克服できました🍚笑

🇩🇪ドイツ
街並みが本当に綺麗で、歩くだけでも楽しい街でした✨
お昼からビールを飲む人が多く、食べ物はソーセージが美味しすぎました🌭
「ライム」という乗り物で街を散策するのも楽しかったです🛴

🇲🇽メキシコ
街中に野良犬がいて少し怖かったです🐕💦
試合中にコートに犬が入ってきて中断する場面も多々ありました笑
物価は安く、買い物しやすかったです🛍
スペイン語ばかりで、会話はほとんど聞き取れませんでした😂

現地の人との交流や食事など、本当に楽しく、これからも色んな国に行きたいです✈️

そして…!
全日本インカレまであと29日となりました🔥
いつも優しくてカッコイイ大好きな4年生とバレーできる時間を大切に、日本一目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

【全日本インカレまであと30日】


こんばんは!

今日の担当は内山結月(ノン)です!😊
よろしくお願いします‼️


今日話すのは趣味についてです。
趣味というか私はぬいぐるみがとても好きなんですけど、ぬいぐるみを見たらすぐに買いたくなってしまってついつい買っちゃうんですよね〜
気づいたら私のベッドの上は半分以上ぬいぐるみに占領されていて、私の寝るところはベッドの3分の1くらいしか残っていないんです💦
その3分の1の幅で寝る時もあるけど、どこで寝ると思いますか❓❓
正解は、ぬいぐるみの上です!
いつもぬいぐるみの横に寝てるはずなのに起きたらぬいぐるみが横になくて、いつの間にかぬいぐるみの上に自分がいるんです!!🫢Σ(゚д゚;)

短いですが私の趣味の話でした!
皆さんの趣味はなんですか??‎🤔

全日本インカレまで残り30日となり4年生とバレーができるのも残り少なくなってきました。
最後までチーム一丸となって戦い抜きます‼️
応援よろしくお願いします🙏

《全日本インカレまであと31日》

みなさん、こんにちは😊

1年の山田帆乃香(リョウ)です。

今日は私の1年間の思い出について話したいと思います。

4月

 入学式がありました。最初に鹿屋に来た時は正直田舎だなーと思っていました。笑

ですが、友達とカラオケに行ったり、家に集まったり楽しい大学生活を送っていました。

部活では体作りも練習も高校までとは違い質の高い練習でした。最初は分からないことだらけでしたが、同じミドルブロッカーの先輩が教えてくれたり相談にのってくれたりしました。毎日が大変であっという間に過ぎていきました。


6月

西日本インカレがありました。最初はチーム状況がよくなく中々ひとつになれませんでしたが、一戦一戦戦っていくうちにチームに、結束力が生まれていくのを目にみえて感じました。優勝した瞬間のチームのみんなの表情は今でも忘れません。


7月

 大学の夏休みがスタートしました!部活でも1日オフの日があったので先輩と川に行ったりバーベキューをしたりしました。鹿屋のいい所をたくさん知れた夏休みでした。


11月が始まりました!
全日本インカレまであと31日!
4年生とバレーができるのもあと少しです、、
最後まで追求し続けて頑張ります💪
応援よろしくお願いします!!