こんばんは!
今日の担当は、4年佐藤花楠(メル)🍯です!
よろしくお願いします🙇🏻♀️ ̖́-
今日は、4年間過ごしてきて感じた4年生(5人)の魅力についてお話します🗣(長文ですが、是非読んでくれると嬉しいです❤️🔥)
ケイは、愛のある冷たさと根っからの優しさを持った人だなと思います。また、料理上手で定期的にケイの家でご飯を食べたりもします🍚それがまた美味しすぎるんですよね…プレーヤーとしてはもちろん人としても尊敬しています🔥
サナは、天真爛漫な部分もありながら、学連の副委員長を務めるなど責任ある立場でもしっかりと周りを支えてくれます。後輩とも仲が良く、誰とでもすぐに距離を縮められる優しさがあって、友達も多く、柔らかい空気感をいつも感じます🫧
コウは、ほんとに優しくて性格の良い人ってまさにこんな人って常々思います。髪型が変わったことには気づいてくれませんが、表情や発言などからチームメイトの気持ちを察し、寄り添ってくれます。そんなコウに私は何度も救われてきました🥹
ウカは、気配りができて、マネジメント力があって、宮崎弁がかわいくてなど…言い切れないほどのたくさんの魅力を持つお姉ちゃん的存在です🍀面倒見が良くて、真面目で、でも、息抜きはしっかりしていて、クールビューティーなところもまたいいなあって思います💭✨
アズは、4年生の頭脳です🧠困った時にはいつも相談しちゃいます。主務団やアナリスト団などを色んな役職を持っている中、どれも質の高い成果を出してくれるチームに欠かせない存在です。また、とても話しやすくて、気づけばいつも自分のことをたくさん話してしまうほど、心を開ききっている存在です🚪
それぞれがたくさんの魅力を持っているからこそ、学年の中で補い合うことができ、この4年生と一緒だったからこそ、今まで乗り越えられてきたと思っています。大学4年間の集大成、私は現役15年間の集大成でもあるため、これまで培った全ての力を出し切りチーム全員で勝ちにいきたいと思います🔥
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。全日本インカレまであと12日。
鹿屋体育大学の応援、よろしくお願いします📣
