《全日本インカレまであと13日!!》

こんばんは♪
今日の担当は、4年の古川琴美(コウ)🍠です!よろしくお願いします🙇🏻

今日は、私の地元である湧水町の魅力をお話ししたいと思います。私は、鹿児島県の湧水町という小さな町に生まれ、すくすくと育ちました。小さい頃は、お店も遊ぶ場所も少ないこの町をあまり好きではありませんでした。しかし、地元を離れた今だからこそ分かる魅力がたくさんあったのです!

まず、なんといっても水と空気が綺麗で美味しいところです。「湧水町」という名前のとおり、湧き水に恵まれた地域で、名水百選に選ばれた「丸池湧水」は有名です。そして、自然がとても豊かで、「魚野フライトエリア」では、条件がそろえば雲海を見ることもできます!

他にも、「幸田の棚田」や「日本一の枕木階段」「霧島アートの森」など、豊かな自然やアート体験まで楽しめちゃう、とてもいい場所です!

たくさんの魅力あふれる湧水町が今では大好きです!皆さんもぜひお越しください♪

全日本インカレまであと13日。たくさんの方々への感謝の気持ちを忘れず、全員で戦います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!鹿屋体育大学の応援よろしくお願いします🙇🏻