西カレまであと18日!
こんばんは!本日の担当は山田帆乃香(リョウ)です!よろしくお願いします!
本日は私のバレーを始めたきっかけについてお話ししたいと思います!
私がバレーを始めたのは中学校一年生の頃でした。それまではスポーツにあまり興味がなく、家で父がバレーボールを見ていて面白いなと思っていたくらいでした。私は中学校に入学したらスポーツ系の部活動に入りたいなと思っていました。たまたま、担任の先生がバレー部の顧問だったこともありバレー部に入ってみないかと誘われなんとなく体験に行ってみることにしました。実際にやってみるととても楽しくて入部を決めました。ですが、3年生になっても地区大会で勝ち上がれないチームで悔しい思いを沢山しました。そのうちにもっとバレーが上手くなりたいと思うようになりました。ここからが私がバレーに本気で打ち込み始めた時期です。本当にうまくなりたいと思うようになってからは選抜に選ばれ全国大会に出場したり自分の技術が少しずつついてきたりしました。なので何事にも本気で打ち込めば成果は出るし結果も出ると思います!
これからの4年間はさらに技術をつけてチームを「日本一」に導けるプレーヤーになれるように頑張っていきたいです!

