春季リーグ戦第1週目vs鹿児島大学 

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。

最近はマイクラに全てを注いでいる4年宮本です。私と一緒に冒険したい方ぜひ連絡よろしくお願いします。初心者大歓迎!(指導料をいただきます)

そんなことは置いといて

2025シーズンが開幕しました!!!!!(ついに)

今年は南部九州大学野球連盟となり第1回目の記念リーグになります。そんな気になる試合の結果をお伝えします!

岐阜県民の方々(左から②鷲見、M2蜂須賀さん)

<試合開始>

スターティングメンバー

1.赤池(中)

2.川﨑(一)

3.高橋(左)

4.谷本(右)

5.川瀬(遊)

6.米本(D)

7.多賀(三)

8.永田(捕)

9.佐衛田(二)

P平塚

1回表

先頭にレフト前ヒットを浴びその後エラーも絡みますが

見事に無失点に抑えます。                                                   0-0

突然アーチストとアーティストで韻を踏んできた平塚(④宮崎北)

1回裏

先頭の赤池(④鹿児島南)のセンター前ヒットを口火に川﨑(④羽水)、バントと四球を挟み川瀬(③広陵)、その他諸々合計9本のヒットと5四死球を選び、大量13得点の猛攻を見せました。

                                                                                               13-0

鹿児島南、背番号1背負いがち(赤池④鹿児島南)
目つきが違う川瀬(③広陵)

2回表

6番7番に連打を浴びゲッツー崩れの間に1点取られました。

                                                                                              13-1

3回裏

1アウトから代打の齋藤(④壱岐)が三塁打でチャンスメイクします。その後多賀(③加治木)、尊田(②小郡)、佐衛田(②国泰寺)の3連打で4得点。また、2連打で2得点しこの回6得点。

                          19-1

テヨくんこと齋藤、名付け親は不明(④壱岐)

4回表

ここで白木(②大垣北)に投手交代します。

そして見事に無失点で抑えます。                     19−1

尖りキャラあーし、ヤスリで磨く必要有り(白木②大垣北)

5回表 

1アウトを取った後岩﨑(④高鍋)がリーグ戦初登板。

1点は失うものの見事19−2で5回コールド勝ちしました!

見た目に反して複数のキャラを持ち合わせる、キャラの使い手(岩﨑④高鍋)

<インタビュー>

今回は活躍した人が多いため抽選の結果

谷本主将(④小野)からいただきました。

「今日はこれから始まる春季シーズンの大切な初戦でした。その初戦にチーム全員が集中して臨み、勝つことができたので良かったです。

リーグ戦を経てここからさらに成長していければと思います。これからもご声援のほどよろしくお願いします。」

本日も侍役谷本(④小野)

これで今日のブログは以上になりますが、

これから鹿屋体育大学硬式野球部はさらに成長し、全日本大学野球選手権まで突っ走っていきます!

皆様の応援が力になりますのでよろしくお願いします!

またInstagram、Twitter、TikTokのフォローとYouTubeのチャンネル登録お願いします。

それではまたのブログでお会いしましょう。

                                                                       See you next time👍

<有権者の方々へ>

清き一票よろしくお願いします。                     4年 宮本岳