皆さんこんにちは!はじめまして!
本日ブログの担当をするのは、
飛行機で隣の席に居たらハズレの人ランキング
雷が鳴ってたら落ちてこないか心配される人ランキング
四捨五入したらカニの人ランキング
の3冠を達成した、身長193cm「生きるCOREWIDE」こと巨漢、水野勇一(創価③)が担当致します!
先程のランキングでもあったように私はたまに手足が長くてカニだと言われます。
私は本当はカニなのでしょうか?
心配になったのでチャッピー君に聞いてみました!

ほっとしました!
私がカニではないと分かったところで本日の試合の様子をご覧下さい!
【スターティングメンバー】
1.赤池(中)
2.谷本(左)
3.川瀬(遊)
4.横道(DH)
5.高橋(右)
6.多賀(三)
7.杉澤(一)
8.増山(捕)
9.飯盛(二)
P.鷲見
【スコア】
鹿体大|000 101 103|6
鹿国大|000 000 000|0
【試合経過】
1回裏
リーグ戦初登板となった、先発の鷲見はツーアウトからフォアボールでランナーを出すもその後を抑え、0点で素晴らしい立ち上がりを見せる。
4回表
先頭の谷本(侍)がフォアボールで出塁すると1死1塁から4番に座っている横道が低めの変化球を左中間の逆方向へスリーベースを放ち1点先制する。1-0

6回表
この回先頭川瀬が1ボールから、2球目の甘く入ったストレートを逃さずレフトスタンドへのホームランで一点追加!!2-0

7回表
この回先頭、ここまで2安打と当たっている杉澤がセンターオーバーのスリーベースを放ちチャンスメイクをする!
次のバッターが三振で倒れた後代打境出のセンターオーバースリーベースでさらに追加点!3-0

9回表
先頭代打久司が四球で出塁すると、代打尊田、境出、代打橋本のタイムリーで3点を追加!6-0

9回裏
ここまでノーヒットのまま冬かと思うくらい涼しい顔で投げ続けている鷲見は、先頭を一ゴロで打ち取り次のバッターに四球を出すも次のバッターを二ゴロ、最後のバッターを追い込んでからカーブで三振をとり、なんとノーヒットノーラン達成!!

【ヒーローインタビュー】
今回はやっぱりこの男、リーグ戦初登板にしてなんとノーヒットノーランを達成した鷲見投手にお話を聞きました!
Q,本日の投球を振り返ってどうでしたか?
鷲見 真っ直ぐの制球が今日はあまり良くなく、四球もいつもより多く出してしまいましたが、変化球で上手くかわしながら打たせてとるピッチングができて良かったです。また、9回投げ切れたことはすごく自分にとってプラスになりました。
Q,ノーヒットノーランは何回から意識しましたか?また、リーグ戦初登板でノーヒットノーランを達成した率直な気持ちを教えて下さい!
鷲見 9回から意識しました。8回までは考えないようにしていました。
素直に嬉しかったです。野球人生で初めてだったので、最初はあまり実感が湧かなかったです。
Q,次回の登板の意気込みをどうぞ!
鷲見 試合の勝ちに繋がる投球ができる投手が良い投手だと思うので、次の登板でも勝利に繋げられるピッチングができるように頑張ります。
次の登板でも期待ですね!!


リーグ戦1周目を2連勝で飾ることが出来ました!しかしまだ課題は沢山出たので次の週ではさらにスキルアップした姿を見せられるように頑張ります!
引き続き鹿屋体育大学硬式野球部へのご声援よろしくお願いします!
追記 本日のブログをご覧頂きありがとうございました。私はSNS担当もしており、TikTok、インスタのフォローといいねをお待ちしております。よろしくお願いします。
また、私の193cm事情について気になる人が沢山いると思われますので、「#水野はカニではない」を合言葉で直接私に質問をしてくれたら何でも答えますので気軽にお声掛けください🤲
以上で本日のブログを終わります!
ありがとうございました!!