みなさんこんばんは。鹿屋体育大学硬式野球部 4年の繁昌聖人です。本日の準々決勝をお届けします。
本日のスターティングメンバーです。
1 谷本(右)
2 中谷(左)
3 平塚(DH)
4 原(遊)
5 川瀬(二)
6 窪田(一)
7 植田(三)
8 平野(捕)
9 福田(中)
P 小川
先攻 鹿屋体育大学 後攻 白鴎大学
【1回表】
初回は三者凡退で攻撃を終える。
【1回裏】

本日の鹿屋体育大学の先発は、初戦に好リリーフを見せた小川。
立ち上がりにピンチを背負うも、奪三振等で無失点スタート。
【4回裏】
両先発投手の好投で試合が動かない中、3番千葉選手のソロホームランにより失点。
【6回裏】
失策等も絡み3失点。4−0とリードを広げられる。
【7回表】

3番平塚がセンター前ヒットで出塁。ここで代走、足のスペシャリスト松尾が登場。1球で盗塁に成功し、チャンスを拡大する。
2死後、5番川瀬がレフトへのタイムリー2ベースを放ち1点を返す。
【7回裏】

力投を続けていた小川から蜂須賀にスイッチ。
3者凡退で流れを呼び込む。
【9回表】

3点ビハインドでいよいよ最終回へと入る。
テンポよく2アウトを取られてここで主将・原が打席に入る。
トランペットで必殺仕事人が演奏される中で初球を振り抜き
打球はレフトスタンドへ突き刺さった。
9回2アウトから反撃の狼煙をあげる一発を放つ。
僕は涙腺が崩壊しました。
1点を返し、更にエラーで2アウト2塁。
6番窪田は2球で2ストライクと追い込まれるものの
しぶとく三遊間を抜き、2塁ランナー堀が一気にホームイン。
1点差としますが反撃もここまで。
【結果】
白鴎大4−3鹿屋体育大学
準々決勝敗退となりました。
本日の結果をもちまして、2023年春季シーズン終了となります。
4月に開幕した鹿児島リーグから2ヶ月と少し
多大なるご声援本当にありがとうございました。
本日は主将の原選手にお話を伺いました。
Q初の全日本大学野球選手権はいかがでしたか
原 めちゃくちゃ楽しかったです。
Q最後の打席の心境はどうでしたか
原 チームからの信頼で、自分で終わっても良いという思いから無心でバットを振ることができました。
Q今後のチームはどのように進んでいきますか
原 理想の形としては、秋また戻ってくること。
鹿屋体育大学の魅力を発信できたのでさらに磨きをかけ、
いろんな方々を大切にするチームになりたい。
本日も読んでいただきありがとうございました。
4年 繁昌聖人